プリメーラ・フエルサ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 19:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| プリメーラ・フエルサ | |
|---|---|
| 加盟国 | |
| 創立 | 1902 |
| 最終年 | 1943 |
| 参加クラブ | 37 |
| リーグレベル | 第1部 |
| 国内大会 | コパ・メヒコ |
| 最多優勝クラブ | レアル・クルブ・エスパーニャ (14回) |
リーガ・メヒカーナ・デ・フットボル・アマテウル・アソシアシオン(スペイン語: Liga Mexicana de Fútbol Amateur Association)は、かつてメキシコシティ周辺のクラブが参加して開催されていたアマチュアサッカーリーグ。一般的にはプリメーラ・フエルサ(スペイン語: Primera Fuerza)として知られている。1902年に5クラブによって設立され、1943年に全国選手権が開始されてプロリーグ化されるまで続いた。
歴史
1943年まで、メキシコには全国選手権やプロリーグが存在せず、各地域ごとにアマチュアリーグを開催していた。プリメーラ・フエルサはこれらのアマチュアリーグのひとつであり、メキシコシティ周辺のクラブが参加した地域リーグである。他地域には、リーガ・ベラクルサーナ(ベラクルス州)、リーガ・オクシデンタル(ハリスコ州グアダラハラ周辺)、リーガ・デル・バヒオなどがあった。
1902年、"オリサバAC"、"パチューカAC"、"レフォルマAC"、"メキシコ・クリケット・クラブ"、"ブリティッシュ・クラブ"の5クラブによってプリメーラ・フエルサが設立され、オリサバACが初代王者となった。全期間を通じて37クラブが参加し、1943年にメキシコ・サッカーリーグがプロ化されるまで続いた。最多優勝クラブは14回優勝のレアル・クルブ・エスパーニャであり、6回優勝のレフォルマAC、4回優勝のクルブ・ネカクサとクルブ・アメリカが続いた。
1943年にプロリーグ化と全国選手権化が行なわれ、リーガ・マジョールが初開催された[1]。プリメーラ・ディビシオンは10クラブでスタートし、プリメーラ・フエルサからはクルブ・アメリカ、アストゥリアスFC、アトランテFC、レアル・クルブ・エスパーニャ、CDマルテの6クラブが創設時のメンバーに名を連ねた。この他にはリーガ・オクシデンタルからチーバス・グアダラハラとCFアトラスの2クラブが、リーガ・ベラクルサーナからアルビネグロス・デ・オリサバとベラクルスSCとモクテスマ・デ・オリサバの3クラブがプリメーラ・ディビシオン創設メンバーに名を連ねている。
参加クラブ一覧
|
|
歴代大会結果
| 年 | 優勝 | スコア | 準優勝 |
|---|---|---|---|
| 1902–03 | オリサバAC |
|
レフォルマAC |
| 1903–04 | メキシコ・クリケット・クラブ |
|
レフォルマAC |
| 1904-05 | パチューカAC |
|
ブリティッシュ・クラブ |
| 1905-06 | レフォルマAC |
|
サン・ペドロ・ゴルフ・クラブ |
| 1906-07 | レフォルマAC |
|
ブリティッシュ・クラブ |
| 1907-08 | ブリティッシュ・クラブ |
|
メキシコ・クリケット・クラブ |
| 1908-09 | レフォルマAC |
|
パチューカAC |
| 1909-10 | レフォルマAC |
|
ポポ・パークFC |
| 1910-11 | レフォルマAC |
|
パチューカAC |
| 1911-12 | レフォルマAC |
|
ブリティッシュ・クラブ |
| 1912-13 | メヒコFC |
|
レフォルマAC |
| 1913-14 | レアル・クルブ・エスパーニャ |
|
ローヴァーズFC |
| 1914-15 | レアル・クルブ・エスパーニャ |
|
パチューカAC |
| 1915-16 | レアル・クルブ・エスパーニャ |
|
メヒコFC |
| 1916-17 | レアル・クルブ・エスパーニャ |
|
パチューカAC |
| 1917-18 | パチューカAC |
|
レアル・クルブ・エスパーニャ |
| 1918-19 | レアル・クルブ・エスパーニャ |
|
セントロ・ウニオン |
| 1919-20 | パチューカAC |
|
ティグレス |
| 1920-21 | ヘルマニアFV |
|
|
| 1921-22 | レアル・クルブ・エスパーニャ |
|
アストゥリアスFC |
| 1922-23 | アストゥリアスFC |
|
ヘルマニアFV |
| 1923-24 | レアル・クルブ・エスパーニャ |
|
クルブ・アメリカ |
| 1924-25 | クルブ・アメリカ |
|
クルブ・ネカクサ |
| 1925-26 | クルブ・アメリカ |
|
アストゥリアスFC |
| 1926-27 | クルブ・アメリカ |
|
レアル・クルブ・エスパーニャ |
| 1927-28 | クルブ・アメリカ |
|
アストゥリアスFC |
| 1928-29 | CDマルテ |
|
レアル・クルブ・エスパーニャ |
| 1929-30 | レアル・クルブ・エスパーニャ |
|
クルブ・アメリカ |
| 1930-31 | 開催されず | ||
| 1931-32 | アトランテFC |
|
クルブ・ネカクサ |
| 1932-33 | クルブ・ネカクサ |
|
アトランテFC |
| 1933-34 | レアル・クルブ・エスパーニャ |
|
アストゥリアスFC |
| 1934-35 | クルブ・ネカクサ |
|
クルブ・アメリカ |
| 1935-36 | レアル・クルブ・エスパーニャ |
|
クルブ・アメリカ |
| 1936-37 | クルブ・ネカクサ |
|
アトランテFC |
| 1937-38 | クルブ・ネカクサ |
|
アストゥリアスFC |
| 1938-39 | アストゥリアスFC |
|
バスク代表 |
| 1939-40 | レアル・クルブ・エスパーニャ |
|
クルブ・ネカクサ |
| 1940-41 | アトランテFC |
|
レアル・クルブ・エスパーニャ |
| 1941-42 | レアル・クルブ・エスパーニャ |
|
アトランテFC |
| 1942-43 | CDマルテ |
|
アトランテFC |
優勝回数ランキング
| 順位 | 回数 | クラブ | 優勝年 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 14回 | レアル・クルブ・エスパーニャ | 1914, 1915, 1916, 1917, 1919, 1920, 1921, 1922, 1924, 1930, 1934, 1936, 1940, 1942 |
| 2位 | 6回 | レフォルマAC | 1906, 1907, 1909, 1910, 1911, 1912 |
| 3位 | 4回 | クルブ・アメリカ | 1925, 1926, 1927, 1928 |
| クルブ・ネカクサ | 1933, 1935, 1937, 1938 | ||
| 5位 | 3回 | パチューカAC | 1905, 1918, 1920 |
| 6位 | 2回 | アストゥリアスFC | 1923, 1939 |
| CDマルテ | 1929, 1943 | ||
| アトランテFC | 1932, 1941 | ||
| 9位 | 1回 | アルビネグロス・デ・オリサバ | 1903 |
| メキシコ・クリケット・クラブ | 1904 | ||
| メヒコFC | 1913 | ||
| ブリティッシュ・クラブ | 1908 | ||
| ヘルマニアFV | 1921 |
脚注
- ^ クルブ・アメリカは最初の2大会にセントロ・ウニオンとして出場している。
- ^ a b c この時代のいくつかのクラブは世界各地からの移民によって設立された。アストゥリアスFCはスペインのアストゥリアス地方出身の移民によって設立され、ヘルマニアFVは主にドイツ出身の移民によって設立され、1911年にはフランス出身の移民がアミカーレ・フランカイセを設立した。
- ^ a b c 1902年に設立されたブリティッシュ・クラブの前身は1899年設立のクルブ・ブリタニアである。ブリティッシュ・クラブの設立に携わったペルシー・C・クリフォードは、1900年頃設立のレフォルマACや1912年設立のローヴァーズFCの設立にも携わった。
- ^ デポルティーボ・エスパニョールはレアル・クルブ・エスパーニャから離反したメンバーによって設立された。
- ^ スペイン内戦中にスペインのバスク地方から移民した選手によって、エウスカディの名前で参加した。
- ^ a b マリーナ・イ・ゲーラという名称で活動していたメキシコ海軍によって設立された。1年後、ソノーラ州(ソン)とシナロア州(シン)の2州の名称を組み合わせたソン=シンをクラブ名称としたが、すぐに解散した。数年後にCDマルテの名称で再設立された。
- ^ a b 1915年に設立されたジュニア・クラブは、1918年にティグレスに名を変えた。
- ^ a b ルス・イ・フエルサ(光と力)は電気事業会社である。1923年、路面電車運行会社のトランビアスと合併してクルブ・ネカクサを設立した。
- ^ 1897年、テニスを主競技とするクラブとしてプエブラACが設立された。1944年に設立されたプエブラFCとは無関係である。
- ^ “Historia del futbol en México”. Femexfut. 2009年7月29日閲覧。
外部リンク
- プリメーラフエルサのページへのリンク