ブレーデッドジグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 13:40 UTC 版)
ラバージグの派生。ジグのアイの部分に主に六角形のブレードが付いている。ブレードには金属のものが一般的だが硬化プラスチックのものもある。主に針の部分にストレートワームを絡めて使用する。このジグは巻いたりリフト&フォールで使用する。日本国内においては元祖となる製品名「チャターベイト」として有名になった。
※この「ブレーデッドジグ」の解説は、「ルアー」の解説の一部です。
「ブレーデッドジグ」を含む「ルアー」の記事については、「ルアー」の概要を参照ください。
- ブレーデッドジグのページへのリンク