ブルジュ・ハリーファ/ドバイ・モール駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブルジュ・ハリーファ/ドバイ・モール駅の意味・解説 

ブルジュ・ハリーファ/ドバイ・モール駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/15 04:34 UTC 版)

ブルジュ・ハリーファ/ドバイ・モール駅
برج خليفة / دبي مول
Burj Khalifa/Dubai Mall
24 金融センター (? km)
(? km) ビジネス・ベイ 26
所在地 アラブ首長国連邦ドバイ
駅番号 25
所属事業者 ドバイメトロ
所属路線 レッドライン
キロ程 ? km(ラシディヤ起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
開業年月日 2010年1月4日
テンプレートを表示

ブルジュ・ハリーファ/ドバイ・モール駅( -えき、アラビア語:برج خليفة / دبي مول アラビア語発音: [burdʒ xaˈliːfa duˈbajː mawl])はアラブ首長国連邦ドバイにある、ドバイメトロである。

沿革

2010年1月4日に開業[1]
2012年12月26日ドバイ・モールに通じる通路が併用開始されたことにより、当駅-ドバイ・モール間でバスを利用する必要がなくなった[2]

駅構造

シェイク・ザーイド・ロードと並行した高架駅。駅舎は2階建てであり、相対式ホームを有している。

のりば

案内上ののりば番号は設定されていない。

ホーム 路線 行先
ラシディヤ方面のりば レッドライン(上り) ブルジュマーンユニオンラシディヤ方面
ジュベル・アリ方面のりば レッドライン(下り) モール・オブ・ジ・エミレーツ・ジュベル・アリ方面

利用状況

2011年では年間318万人以上の利用客がおり、ドバイメトロの中でも利用客の多い駅の1つとなっている[3]

駅周辺

シェイク・ザーイド・ロードとファイナンシャル・センター通りのインターチェンジの南側に位置しており、駅東側はダウンタウン・ドバイ英語版地区に隣接しており、その地区の中に駅名の由来となったブルジュ・ハリファドバイ・モールコカ・コーラ・アリーナが含まれている。他にドバイ・ファウンテンアドレス・ダウンタウン・ドバイといった観光地がある。

隣の駅

ドバイメトロ
レッドライン
ファイナンシャル・センター駅 (24) - ブルジュ・ハリーファ/ドバイ・モール駅 (25) - ビジネス・ベイ駅 (26)

脚注

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルジュ・ハリーファ/ドバイ・モール駅」の関連用語

ブルジュ・ハリーファ/ドバイ・モール駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルジュ・ハリーファ/ドバイ・モール駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブルジュ・ハリーファ/ドバイ・モール駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS