ブリョンドゥロゥンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブリョンドゥロゥンの意味・解説 

ブリョンドゥロゥン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/07 13:38 UTC 版)

ブリョンドゥロゥン
Blöndulón
ブリョンドゥロゥン
座標 北緯65度10分53秒 西経19度38分58秒 / 北緯65.18139度 西経19.64944度 / 65.18139; -19.64944座標: 北緯65度10分53秒 西経19度38分58秒 / 北緯65.18139度 西経19.64944度 / 65.18139; -19.64944
種類 貯水池
主な流入 ブランダ川 (Blanda), コルククヴィスラル川 (Kolkukvíslar)
主な流出 ブランダ川
アイスランド
面積 57 km²
最大水深 39 m
テンプレートを表示

ブリョンドゥロゥン (氷語: Blöndulón、「氷河の水が流れる潟湖」の意[1]) は、アイスランドで三番目に広い面積を持つ湖であり、1984年から1991年までの工事で建設されたブリョンドゥヴィルキュン (Blönduvirkjun) 水力発電所のダムでブランダ川 (Blanda) をせき止めて作られた貯水池である。面積は 57 km² だが、水深はもっとも深いところで 39 m である。アイスランド中央高地を走る道路キョルルの沿線に近く、南に 25 km のところに温泉で有名なクヴェラヴェトリル (Hveravellir) がある。

出典

  1. ^ 浅井、森田「アイスランド地名小辞典」(1980)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブリョンドゥロゥン」の関連用語

ブリョンドゥロゥンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブリョンドゥロゥンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブリョンドゥロゥン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS