ブリット・アワード2015とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブリット・アワード2015の意味・解説 

ブリット・アワード2015

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/09 16:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ブリット・アワード2015
2015 Brit Awards
受賞対象 2014年度の音楽作品
開催日 2015年2月25日 (2015-02-25)
会場 The O2, ロンドン
イギリス
主催 英国レコード産業協会
司会 Ant & Dec
公式サイト www.brits.co.uk
テレビ/ラジオ放送
放送局 ITV (TV)
BBC (ラジオ)
YouTube (配信)

ブリット・アワード20152015 Brit Awards)は、2015年2月25日に開かれた、英国レコード産業協会が主催する音楽の祭典式。2014年の音楽を対象とし、今回で35回目となる。最多受賞はサム・スミスエド・シーランの2冠だった。

パフォーマンス

新曲「All Day」を披露したカニエ・ウェストだったが、放送禁止用語が多すぎたため、テレビ放映時にはほとんど無音だった[1]。翌日カニエはBBCラジオのインタビューで映像をYouTubeにアップロードすることを発表[2]。授賞式から約3週間後の3月13日に、カニエの公式アカウントがライブ映像をアップした[3]。カニエのパフォーマンスを驚きで口を開けたまま観ていたライオネル・リッチーは「黒人がNワードを使うことは良いとは思わない。自分自身黒人のひとりとして好きではないね」と話した[4]

最後にパフォーマンスを披露したマドンナは、披露中にバックダンサーの一人がマドンナのケープを勢いよく引っ張って外す、という演出だったが、マドンナごと引っ張ってしまい、ステージから転落した。授賞式終了後、マドンナは自身のInstagramで「私は元気よ!美しいケープと強く結ばれ過ぎていたの!」とコメントした[5]

アーティスト
Taylor Swift Blank Space
Sam Smith Lay Me Down
Royal Blood Figure It Out
Ed Sheeran Bloodstream
Kanye West All Day
Take That Let in the Sun
George Ezra Budapest
Paloma Faith Only Love Can Hurt Like This
Madonna Living for Love

受賞・候補作

「最優秀ブリティッシュ男性ソロ・アーティスト賞 (British Male Solo Artist)」
「最優秀ブリティッシュ女性ソロ・アーティスト賞 (British Female Solo Artist)」
「最優秀インターナショナル・男性ソロ・アーティスト賞 (International Male Solo Artist)」
「最優秀インターナショナル・女性ソロ・アーティスト賞 (International Female Solo Artist)」
「最優秀ブリティッシュ・グループ賞 (British Group)」
「最優秀インターナショナル・グループ賞 (International Group)」
「最優秀ブリティッシュ・ブレイクスルー・アクト賞 (British Breakthrough Act)」
  • Sam Smith
  • CHVRCHΞS
  • FKA twigs
  • George Ezra
  • Royal Blood
「批評家賞/クリティクス・チョイス賞 (Critics' Choice)」
MasterCard・最優秀ブリティッシュ・アルバム賞 (MasterCard British Album of the Year)」
  • x - Ed Sheeran
  • This Is All Yours - Alt-J
  • Wanted on Voyage - George Ezra
  • Royal Blood - Royal Blood
  • In the Lonely Hour - Sam Smith
「最優秀ブリティッシュ・シングル賞 (British Single of the Year)」
「最優秀ブリティッシュ・プロデューサー賞 (British Producer of the Year)」
  • Paul Epworth
  • Alison Goldfrapp & Will Gregory
  • Flood
  • Jake Gosling
「最優秀ブリティッシュ・ビデオ賞 (British Video)」
  • You & I - One Direction
  • Thinking Out Loud - Ed Sheeran
  • Uptown Funk - Mark Ronson featuring Bruno Mars
  • Stay with Me - Sam Smith
  • Summer - Calvin Harris
「グローバル・サクセス賞 (BRITs Global Success)」
  • Sam Smith

出典

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブリット・アワード2015」の関連用語

ブリット・アワード2015のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブリット・アワード2015のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブリット・アワード2015 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS