フー・ファイターズの作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/25 14:20 UTC 版)
![]() Foo Fighters frontman Dave Grohl performing in 2005 | ||
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 10 | |
↙ライブ・アルバム | 1 | |
↙コンピレーション・アルバム | 2 | |
↙シングル | 36 | |
↙映像作品 | 4 | |
↙ミュージック・ビデオ | 36 | |
↙アザー・アピアランス | 31 | |
脚注 |
本項目は、アメリカ合衆国のロックバンド、フー・ファイターズの作品の一覧である。
スタジオ・アルバム
年 | タイトル | アルバム詳細 | チャート最高位 | 認定 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
US [1] |
AUS [2] |
AUT [3] |
CAN [4] |
FIN [5] |
GER [6] |
IRE [7] |
NLD [8] |
NOR [9] |
NZ [10] |
SWE [11] |
SWI [12] |
UK [13] | ||||
1995 | Foo Fighters | 23 | 3 | 13 | 5 | 21 | 33 | — | 22 | 2 | — | 18 | 26 | 3 |
| |
1997 | The Colour and the Shape |
|
10 | 5 | 19 | 8 | 12 | 41 | — | 39 | 10 | 20 | 10 | 50 | 3 | |
1999 | There Is Nothing Left to Lose | 10 | 5 | 34 | 4 | 25 | 23 | 49 | 53 | 12 | 8 | 7 | — | 10 | ||
2002 | One by One |
|
3 | 1 | 19 | 3 | 5 | 5 | 1 | 12 | 3 | 2 | 3 | 28 | 1 | |
2005 | In Your Honor |
|
2 | 1 | 5 | 3 | 1 | 4 | 2 | 5 | 1 | 2 | 1 | 7 | 2 | |
2007 | Echoes, Silence, Patience & Grace |
|
3 | 1 | 4 | 1 | 7 | 3 | 2 | 6 | 1 | 3 | 9 | 2 | 1 | |
2011 | Wasting Light |
|
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
2014 | Sonic Highways |
|
2 | 1 | 3 | 3 | 5 | 2 | 5 | 2 | 2 | 3 | 5 | 2 | 2 | |
2017 | Concrete and Gold |
|
1 | 1 | 1 | 1 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | |
2021 | Medicine Midnight |
|
3 | 1 | 1 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | UK: シルバー[18] | |||
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。 |
コンピレーション・アルバム
年 | タイトル | アルバム詳細 | チャート最高位 | 認定 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
US [1] |
AUS [2] |
AUT [3] |
CAN [4] |
FIN [5] |
GER [6] |
IRE [7] |
NLD [8] |
NOR [9] |
NZ [10] |
SWE [11] |
SWI [12] |
UK [13] | ||||
2009 | Greatest Hits |
|
11 | 1 | 10 | 6 | 22 | 8 | 6 | 9 | 1 | 7 | 12 | 15 | 4 | |
2011 | Medium Rare |
|
— | — | — | — | — | — | — | 51 | — | — | — | — | 164 | |
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。 |
ライブ・アルバム
年 | タイトル | アルバム詳細 | チャート最高位 | 認定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
US [1] |
AUS [2] |
AUT [3] |
GER [6] |
IRE [7] |
NOR [9] |
NZ [10] |
SWE [11] |
SWI [12] |
UK [13] | ||||
2006 | Skin and Bones |
|
21 | 11 | 30 | 67 | 33 | 37 | 1 | 51 | 40 | 35 |
EP
年 | EPの情報 |
---|---|
2003 |
|
2005 |
|
2008 |
|
シングル
年 | 楽曲 | 楽曲 | 各国のチャート順位 | 収録アルバム | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
US [51] |
US Air [52] |
US Mod [53] |
US Main [54] |
US Rock [51] |
AUS [55] |
BEL | CAN [56] |
IRE | NLD [57] |
NZ [58] |
SWE [11] |
UK [59] | ||||
1995 | ジス・イズ・ア・コール | This Is a Call | — | 35 | 2 | 6 | — | 9 | — | 35 | 16 | 32 | 11 | — | 5 | フー・ファイターズ |
アイル・スティック・アラウンド | I'll Stick Around | — | 51 | 8 | 12 | — | — | — | — | — | — | — | — | 18 | ||
フォー・オール・ザ・カウズ | For All the Cows | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | 28 | ||
1996 | ビッグ・ミー | Big Me | — | 13 | 3 | 18 | — | — | — | 16 | 27 | — | — | — | 19 | |
1997 | モンキー・レンチ | Monkey Wrench | — | 58 | 9 | 9 | — | 17 | — | — | — | — | — | — | 12 | ザ・カラー・アンド・ザ・シェイプ |
エヴァーロング | Everlong Gold (US)[15] | — | 42 | 3 | 4 | — | 45 | — | — | — | — | 34 | — | 18 | ||
1998 | マイ・ヒーロー | My Hero | — | 59 | 6 | 8 | — | — | — | — | — | — | — | — | 21 | |
ウォーキング・アフター・ユー | Walking After You | — | — | 12 | — | — | — | — | — | — | — | 48 | — | 20 | ||
1999 | ラーン・トゥ・フライ | Learn to Fly Gold (US)[15] | 19 | 13 | 1 | 2 | — | 36 | — | — | — | 32 | 23 | 52 | 21 | ゼア・イズ・ナッシング・レフト・トゥ・ルーズ |
2000 | スタックド・アクターズ | Stacked Actors[I] | — | — | 25 | 9 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | |
ジェネレーター | Generator[II] | — | — | — | — | — | 31 | — | — | — | — | — | — | 151 | ||
ブレイクアウト | Breakout | — | — | 8 | 11 | — | — | — | — | — | 48 | — | — | 29 | ||
ネクスト・イヤー | Next Year | — | — | 17 | — | — | — | — | — | — | 51 | — | — | 42 | ||
2002 | ザ・ワン | The One | 121 | — | 14 | 20 | — | 21 | — | — | — | — | — | — | — | オレンジ・カウンティ (サウンドトラック) |
オール・マイ・ライフ | All My Life | 43 | 41 | 1 | 3 | — | 20 | 93 | — | 14 | 95 | 46 | 37 | 5 | ワン・バイ・ワン | |
2003 | タイムズ・ライク・ジーズ | Times Like These Gold (US)[15] | 65 | 64 | 5 | 5 | — | 22 | — | — | 27 | 90 | — | — | 12 | |
ロウ | Low | — | — | 15 | 23 | — | 40 | — | 30 | 44 | 100 | — | — | 21 | ||
ハヴ・イット・オール | Have It All | — | — | — | — | — | 71 [60] |
— | — | — | — | — | — | 37 | ||
2005 | ベスト・オブ・ユー | Best of You Platinum (US) (CAN)[15][17] | 18 | 46 | 1 | 1 | — | 4 | — | — | 20 | 94 | 38 | 41 | 4 | イン・ユア・オナー |
DOA | DOA Gold (US)[15] | 68 | 67 | 1 | 5 | — | 39 | — | — | 40 | 33 | 34 | — | 25 | ||
リゾルヴ | Resolve | — | — | — | — | — | — | — | — | — | 82 | 39 | — | 32 | ||
2006 | ノー・ウェイ・バック / コールド・デイ・イン・ザ・サン | No Way Back / Cold Day in the Sun | — | — | 2 | 6 | — | — | — | — | — | — | — | — | 64 | |
2007 | ザ・プリテンダー | The Pretender Gold (US) (AUS)[15] | 37 | 59 | 1 | 1 | — | 10 | 26 | 15 | 11 | 13 | 9 | 11 | 8 | エコーズ、サイレンス、ペイシェンス・アンド・グレイス |
ロング・ロード・トゥー・ルイン | Long Road to Ruin | 89 | 69 | 1 | 2 | — | 38 | 79 | 42 | — | — | 21 | 23 | 35 | ||
2008 | チアー・アップ、ボーイズ (ユア・メイクアップ・イズ・ランニング) | Cheer Up, Boys (Your Make Up Is Running)[III] | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | 194 | |
レット・イット・ダイ | Let It Die[IV] | 106 | — | 1 | 5 | — | — | — | 58 | — | — | — | — | — | ||
2009 | ホイールズ | Wheels | 72 | 71 | 3 | 4 | 1 | 21 | — | 22 | 40 | 19 | 13 | 24 | 22 | グレイテスト・ヒッツ |
"—" denotes singles that did not chart. |
- I ^ Released only in Australia as a limited edition single.
- II ^ Released only in Australia and as a limited edition single in Europe.
- III ^ Released as a downloadable single in the UK only.
- IV ^ Released as a downloadable single only.
プロモーション・シングル
年 | 楽曲 | 楽曲 | チャート順位 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|
US Mod [51] |
US Main [51] | ||||
1995 | エグゾウステッド | Exhausted | — | — | フー・ファイターズ |
1996 | アローン・アンド・イージー・ターゲット | Alone+Easy Target | — | — | |
1998 | Baker Street | — | 34 | アルバム未収録 | |
2003 | Darling Nikki | 15 | — | ||
2006 | ミラクル | Miracle | — | — | イン・ユア・オナー |
- The above songs were released as promotional singles only and were not retail singles.
ビデオ・アルバム
年 | ビデオの情報 | 各国のチャート順位 | 認定 | |
---|---|---|---|---|
US [61][62] | NZ [63] | |||
2003 |
|
22 | — | |
2006 |
|
7 | 3 |
|
|
— | — |
| |
2008 |
|
— | 2 |
|
"—" denotes videos that did not chart. |
ミュージック・ビデオ
年 | 楽曲 | 楽曲 | ディレクター [68][69][70][71][72][73] |
---|---|---|---|
1995 | |||
アイル・スティック・アラウンド | I'll Stick Around | ジェラルド・カサール | |
1996 | ビッグ・ミー | Big Me | ジェシー・ペレス |
1997 | モンキー・レンチ | Monkey Wrench | デイヴ・グロール |
エヴァーロング | Everlong | ミシェル・ゴンドリー | |
1998 | マイ・ヒーロー | My Hero | デイヴ・グロール(Dave Grohl) |
ウォーキング・アフター・ユー | Walking After You | マシュー・ロルストン | |
1999 | ラーン・トゥ・フライ | Learn to Fly | ジェシー・ペレス(Jesse Peretz) |
2000 | ブレイクアウト | Breakout | The Malloys |
ジェネレーター | Generator | ||
ネクスト・イヤー | Next Year | ポール・ハンター | |
2002 | ザ・ワン | The One | ジェシー・ペレス(Jesse Peretz) |
オール・マイ・ライフ | All My Life | デイヴ・グロール(Dave Grohl) | |
Walking A Line | |||
タイムズ・ライク・ジーズ (version 1) | Times Like These (version 1) | リアム・リンチ | |
2003 | タイムズ・ライク・ジーズ (version 2) | Times Like These (version 2) | マーク・クラスフェルド |
タイムズ・ライク・ジーズ (version 3) | Times Like These (version 3) | ビル・ユーキッチ & デイヴ・グロール(Bill Yukich & Dave Grohl) | |
2004 | ロウ | Low | ジェシー・ペレス(Jesse Peretz) |
2005 | ベスト・オブ・ユー | Best of You | マーク・ペリントン |
DOA | DOA | マイク・パルミエリ(Mike Palmieri) | |
リゾルヴ | Resolve | ||
2006 | ノー・ウェイ・バック | No Way Back | ニック・ウィッカム(Nick Wickham) |
2007 | ザ・プリテンダー | The Pretender | サム・ブラウン(Sam Brown) |
ロング・ロード・トゥー・ルイン | Long Road to Ruin | ジェシー・ペレス(Jesse Peretz) | |
2009 | ホイールズ | Wheels | サム・ブラウン(Sam Brown) |
アザー・アピアランス
年 | 楽曲 | 楽曲 | 収録アルバム |
---|---|---|---|
1996 | アローン・アンド・イージー・ターゲット | Alone + Easy Target | Big Shiny Tunes |
ジス・イズ・ア・コール | This Is a Call | Triple J Hottest 100 Volume 3 | |
Down in the Park | Songs in the Key of X: Music From and Inspired by the X-Files | ||
1997 | ジス・イズ・ア・コール (live) | This Is a Call (live) | チベタン・フリーダム・コンサート |
ディア・ラヴァー | Dear Lover | スクリーム2(サウンドトラック) | |
1998 | Baker Street | Come Again / Essential Interpretations | |
A320 | A320 | GODZILLA (サウンドトラック) | |
ウォーキング・アフター・ユー | Walking After You | The X-Files: The Album (サウンドトラック) | |
Friend of a Friend (live) | Melody Maker: Steve Lamacq's Bootleg Session | ||
マイ・ヒーロー | My Hero | Big Shiny Tunes 3 | |
モンキー・レンチ | Monkey Wrench | Triple J Hottest 100 Volume 5 | |
1999 | マイ・ヒーロー | My Hero | バーシティ・ブルース (サウンドトラック) |
アイル・スティック・アラウンド | I'll Stick Around | MTV: The First 1000 Years: Rock | |
2000 | ハヴ・ア・シガー (with ブライアン・メイ) |
Have a Cigar (with Brian May) |
ミッション:インポッシブル2 (サウンドトラック) |
ブレイクアウト | Breakout | ふたりの男とひとりの女 (サウンドトラック) | |
エヴァーロング (live) | Everlong (live) | Cold: Live at the Chapel | |
マイ・ヒーロー (Worcester Firefighters Tribute mix) |
My Hero (Worcester Firefighters Tribute mix) |
WAAF Survive This! | |
マイ・ヒーロー (live) | My Hero (live) | Live X6 Walk Unafraid | |
ラーン・トゥ・フライ | Learn to Fly | Triple J Hottest 100 Volume 7 | |
2001 | ジェネレーター | Generator | Triple J Hottest 100 Volume 8 |
Win or Lose | Music from the Motion Picture Out Cold | ||
ザ・ワン | The One | オレンジ・カウンティ (サウンドトラック) | |
2002 | オール・マイ・ライフ | All My Life | Triple J Hottest 100 Volume 10 |
ジェネレーター | Generator | Big Day Out Disrespective | |
ザ・ワン | The One | Big Day Out 03 | |
2004 | Gas Chamber | Rock Against Bush, Vol. 2 | |
2006 | DOA | DOA (live) | Radio 1's Live Lounge |
2007 | Band on the Run | Radio 1: Established 1967 | |
Razor | Catch and Release (サウンドトラック) | ||
タイムズ・ライク・ジーズ (live) | Times Like These (live) | Live Earth - The Concerts for a Climate in Crisis | |
タイムズ・ライク・ジーズ (live) | Times Like These (live) | Radio 1's Live Lounge – Volume 2 |
脚注
- ^ a b c “Foo Fighters Album & Song Chart History: Billboard 200”. Billboard. 2012年9月4日閲覧。
- ^ a b c “Discography Foo Fighters”. 'australian-charts.com'. Hung Medien. 2012年9月4日閲覧。
- ^ a b c “Discografie Foo Fighters” (German). austriancharts.at. Hung Medien. 2014年2月12日閲覧。
- ^ a b Peak chart positions for albums in Canada:
- “Top Albums/CDs – Foo Fighters”. RPM. Walt Grealis. 2012年9月4日閲覧。
- “Foo Fighters Album & Song Chart History: Canadian Albums”. Billboard. 2012年9月4日閲覧。
- ^ a b “Discography Foo Fighters”. finnishcharts.com. Hung Medien. 2014年2月12日閲覧。
- ^ a b c “Chartverfolgung / Foo Fighters / Longplay” (German). 'musicline.de'. GfK Entertainment. 2012年9月4日閲覧。
- ^ a b c “Discography Foo Fighters”. irish-charts.com. Hung Medien. 2014年2月12日閲覧。
- ^ a b “Discografie Foo Fighters” (Dutch). 'dutchcharts.nl'. Hung Medien. 2012年9月4日閲覧。
- ^ a b c “Discography Foo Fighters”. 'norwegiancharts.com'. Hung Medien. 2012年9月4日閲覧。
- ^ a b c “Discography Foo Fighters”. 'charts.org.nz'. Hung Medien. 2012年9月4日閲覧。
- ^ a b c d “Discography Foo Fighters”. 'swedishcharts.com'. Hung Medien. 2012年9月4日閲覧。
- ^ a b c “Foo Fighters (Charts)” (German). 'hitparade.ch'. Hung Medien. 2012年9月4日閲覧。 “select "Charts" tab”
- ^ a b c Peak chart positions for albums in the United Kingdom:
- All except Medium Rare and iTunes Festival: London 2011: “Foo Fighters”. Official Charts Company. 2017年9月22日閲覧。
- Medium Rare: “Chart Log UK: New Entries Update – 23.04.2011 (wk14)”. 'Zobbel.de'. Tobias Zywietz. 2012年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月5日閲覧。
- iTunes Festival: London 2011: “Chart Log UK: New Entries Update – 6.08.2011 (wk30)”. 'Zobbel.de'. Tobias Zywietz. 2012年9月5日閲覧。
- ^ a b c d e f Foo Fighters' ‘Greatest Hits' Is the Band's Sixth Million-Selling Album – Their 2009 best-of record's total sales now stand at 1,009,000 spin.com. Retrieved January 20, 2016.
- ^ a b c d e f g h i j k l m n “American certifications – Foo Fighters”. Recording Industry Association of America. 2017年9月22日閲覧。
- ^ Ryan, Gavin (2011). Australia's Music Charts 1988–2010. Mt. Martha, VIC, Australia: Moonlight Publishing
- ^ a b c d e f g h i j “Gold/Platinum”. Music Canada. 2014年12月7日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l “Certified Awards Search” (enter the search parameter "Foo Fighters" into the Search box, then select "artist" in the Search by box, then select "Exact match".). British Phonographic Industry. 2013年2月3日閲覧。
- ^ “ARIA Charts – Accreditations – 1998 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2011年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月4日閲覧。
- ^ “ARIA Charts – Accreditations – 2007 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2011年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月4日閲覧。
- ^ “ARIA Charts – Accreditations – 2003 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2011年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月4日閲覧。
- ^ a b “sales”. International Federation of the Phonographic Industry. 2014年2月12日閲覧。
- ^ a b "Norwegian certifications – Foo Fighters" (Norwegian). IFPI Norway. 2012年9月4日閲覧。
- ^ “Top 50 Albums: Chart #1334 (Week Commencing Sunday 10 November 2002)”. Recorded Music NZ. 2012年9月4日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “Foo Fighters: One By One” (Swedish). Sverigetopplistan. 2014年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月24日閲覧。
- ^ “ARIA Albums – Accreditations – 2006 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2008年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月4日閲覧。
- ^ a b c d e “Gold & Platin” (German). International Federation of the Phonographic Industry. 2011年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月12日閲覧。
- ^ "Irish certifications". Irish Recorded Music Association. 2014年2月12日閲覧。
- ^ “Top 50 Albums: Chart #1499 (Week Commencing Monday 13 February 2006)”. Recorded Music NZ. 2012年9月4日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “Foo Fighters: In Your Honor” (Swedish). Sverigetopplistan. 2014年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月24日閲覧。
- ^ Foo Fighters Flying Towards First No. 1 Album billboard.com. Retrieved January 20, 2016.
- ^ “ARIA Charts – Accreditations – 2008 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2012年1月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月4日閲覧。
- ^ a b c “Gold-/Platin-Datenbank: Foo Fighters” (German). Bundesverband Musikindustrie. 2012年9月4日閲覧。
- ^ "Irish certifications". Irish Recorded Music Association. 2014年2月12日閲覧。
- ^ a b c “Latest Gold / Platinum Albums”. RadioScope. 2011年7月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月4日閲覧。
- ^ Rock Lives (Still): Mumford & Sons, Foster The People Lead 2011's Growing Rock Retail billboard.com. Retrieved January 20, 2016.
- ^ “ARIA Charts – Accreditations – 2012 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2014年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月4日閲覧。
- ^ "Irish certifications". Irish Recorded Music Association. 2014年2月12日閲覧。
- ^ “Gouden plaat voor Foo Fighters”. 2012年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年2月12日閲覧。
- ^ “Foo Fighters: Wasting Light” (Swedish). Sverigetopplistan. 2012年8月24日閲覧。[リンク切れ]
- ^ “The Official Swiss Charts and Music Community: Foo Fighters”. 'swisscharts.com'. Hung Medien. 2012年9月4日閲覧。
- ^ Metal By Numbers 9/23: Slayer falls under the horizon metalinsider.net. Retrieved January 20, 2016.
- ^ "ARIA Charts – Accreditations – 2014 Albums" (PDF). Australian Recording Industry Association. 30 November 2014. 2014年12月13日閲覧。
- ^ "New Zealand album certifications – Foo Fighters – Sonic Highways". Recorded Music NZ. 2015年2月10日閲覧。
- ^ Caulfield, Keith (2017年9月24日). “Foo Fighters Score Second No. 1 Album on Billboard 200 Chart With 'Concrete and Gold'”. Billboard. 2017年9月25日閲覧。
- ^ “ARIA Australian Top 50 Albums”. Australian Recording Industry Association (2017年9月25日). 2017年9月23日閲覧。
- ^ "ARIA Charts – Accreditations – 2015 Albums" (PDF). Australian Recording Industry Association. 2015年3月6日閲覧。
- ^ "Irish certifications". Irish Recorded Music Association. 2014年2月12日閲覧。
- ^ “ARIA Charts – Accreditations – 2007 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2011年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月4日閲覧。
- ^ "Irish certifications". Irish Recorded Music Association. 2014年2月12日閲覧。
- ^ a b c d “Foo Fighters Album & Song Chart History – Hot 100”. Billboard. 2010年10月26日閲覧。
- ^ “Foo Fighters Album & Song Chart History – Alternative Songs”. Billboard. 2010年10月26日閲覧。
- ^ “Foo Fighters Album & Song Chart History – Rock Songs”. Billboard. 2010年10月26日閲覧。
- ^ Foo Fighters – Mainstream Rock Songs chart history billboard.com. Retrieved November 9, 2014.
- ^
- For Top 50 positions: “Discography Foo Fighters”. Australian Recording Industry Association. 2008年2月14日閲覧。
- Top 100 positions to December 2010:: Ryan, Gavin (2011). Australia's Music Charts 1988–2010. Mt. Martha, VIC, Australia: Moonlight Publishing
- "I'll Stick Around": “The ARIA Australian Top 100 Singles Chart – Week Ending 29 Oct 1995”. Imgur.com (original document published by ARIA). 2017年7月12日閲覧。 N.B. The HP column displays the highest peak reached.
- "For All the Cows": “The ARIA Australian Top 100 Singles Chart – Week Ending 25 Feb 1996”. Imgur.com (original document published by ARIA). 2017年7月21日閲覧。
- "Have It All": (PDF) ARIA Top 100 Singles. ARIA. (November 3, 2003). p. 2 2010年7月22日閲覧。.
- "Rope": (PDF) ARIA Top 100 Singles. ARIA. (April 18, 2011). p. 4 2014年10月28日閲覧。.
- "Walk": (PDF) ARIA Top 100 Singles. ARIA. (July 25, 2011). p. 4 2014年10月28日閲覧。.
- "These Days": (PDF) ARIA Top 100 Singles. ARIA. (December 19, 2011). p. 4 2014年10月28日閲覧。.
- "Something from Nothing": (PDF) ARIA Top 100 Singles. ARIA. (October 27, 2014). p. 4 2014年11月9日閲覧。.
- "Run": “ARIA Chart Watch #424”. auspOp (2017年6月10日). 2017年6月10日閲覧。
- ^
- For singles released between 1995 and 2000:“Canadian Top Singles positions”. RPM. 2010年5月10日閲覧。
- For singles released between 2007 and present:“Foo Fighters – Billboard Canadian Hot 100”. Billboard. 2012年6月21日閲覧。
- ^ “Discografie Foo Fighters” (Dutch). MegaCharts. 2008年2月14日閲覧。
- ^ “Discography Foo Fighters”. New Zealand charts online. 2008年2月14日閲覧。
- ^
- For Top 100 positions:“Foo Fighters UK Singles Chart Archive”. Official Charts Company. 2014年11月9日閲覧。
- For "Generator", "Word Forward", and "Cheer Up Boys (Your Make Up Is Running)": “Chart Log UK, 1994 –2010, Adam F – FYA”. zobbel.de. 2014年11月9日閲覧。
- For "These Days": “Chart Log UK, 2012”. zobbel.de. 2015年11月9日閲覧。
- ^ (PDF) ARIA Top 100 Singles. ARIA. (2003-11-03). pp. 2 2008年10月3日閲覧。..
- ^ “Billboard Comprehensive Music Videos - Everywhere But Home”. Billboard 2008年4月9日閲覧。
- ^ “Billboard Comprehensive Music Videos - Skin and Bones”. Billboard 2008年4月9日閲覧。
- ^ “Top 10 Music DVD Chart #1541”. Recording Industry Association of New Zealand. 2008年1月3日閲覧。
- ^ “Accreditations – 2006 DVD”. Australian Recording Industry Association. 2009年6月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年6月11日閲覧。
- ^ “Accreditations – 2010 DVD”. Australian Recording Industry Association. 2010年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年3月5日閲覧。
- ^ ARIA Charts – Accreditations – 2015 DVDs aria.com. Retrieved May 11, 2015.
- ^ ARIA Certified DVD's 2012 aria.com. Retrieved July 1, 2014.
- ^ Montgomery, James (2005年7月27日). “Foo Fighters Brave 'Barf Ball' For Gravity-Defying Video”. MTV 2008年5月21日閲覧。
- ^ “Foo Fighters: A Career in Music Videos”. Spin. (2007年11月13日) 2008年5月21日閲覧。
- ^ “Foo Fighters - "The Pretender"”. MTV 2008年5月21日閲覧。
- ^ “Foo Fighters Approach 'Times Like These' Without Laughs”. MTV. (2002年11月12日) 2008年5月21日閲覧。
- ^ “Foo Fighters - "Times Like These (Acoustic)"”. MTV Overdrive 2008年5月21日閲覧。
- ^ “For The Record: Quick News On Foo Fighters, 'Daredevil,' Saliva, Glassjaw, Iron Maiden, Stone Sour & More”. MTV. (2003年1月3日) 2008年5月21日閲覧。
- フーファイターズの作品のページへのリンク