フレガート_(ロケット)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フレガート_(ロケット)の意味・解説 

フレガート (ロケット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/11 19:22 UTC 版)

パリ航空ショーに展示されたフレガートの模型。フォボス・グルント探査機の軌道投入に使用されるものを再現している。

フレガートロシア語: Фрегат, ラテン文字表記の例: Fregat, フリゲート、または軍艦鳥の意味)とは、1990年代にロシアS・A・ラーヴォチュキン記念科学生産合同で開発されたロケットステージ。惑星探査機用のエンジンとして使われていたものをベースに、人工衛星宇宙探査機パーキング軌道からより高い軌道へ移動させる上段エンジンとして利用するために設計された。現在はソユーズロケットゼニットロケット等の上段ステージとして用いられている。これを上段に搭載したソユーズフレガートロケットは、2000年2月に初めて打ち上げられた。

設計

フレガートの構造は独特のもので、6つの球体がリング状につなげられた形をしている。一般的な円筒形のロケットステージと異なり、直径3.5 m、高さ1.5 mと平べったい寸法を持つ。6つの球形タンクのうち4つは推進剤タンク(燃料タンク2基、酸化剤タンク2基)だが、残りの2つはアビオニクスを収める区画に利用されている。乾燥重量は1トン程度で、推進剤を含めると6.5トンになる[1]

リングの中心にはロケットエンジン S5.92 を備える。このエンジンは非対称ジメチルヒドラジン (UDMH) と四酸化二窒素 (NTO) を推進剤として使用し、最大20キログラム推力を1,350秒間発生する。宇宙空間で3年の設計寿命を持ち、20回以上の再点火が可能である[1]。この再点火能力のため、フレガートは複雑な軌道投入シーケンスを柔軟に実行できる。

フレガートSB

フレガートはソユーズロケット用に開発されたが、ゼニットロケットで使用するには推進薬の量が不足する事から下側にドーナツ状のタンクを増設したのがフレガートSBである。このドーナツ状のタンクは燃料を使い切ると切り離されて投棄される設計。このロケットを搭載したゼニットロケットは2011年1月20日に初めて打ち上げられた。

参考文献

[ヘルプ]
  1. ^ a b Anatoly Zak. “Fregat space tug”. RussianSpaceWeb.com. 2010年9月13日閲覧。

外部リンク

  • Фрегат ロシア連邦宇宙局のフレガートページ(ロシア語)
  • Фрегат-СБ ロシア連邦宇宙局のフレガートSBページ(ロシア語)





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フレガート_(ロケット)」の関連用語

フレガート_(ロケット)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレガート_(ロケット)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフレガート (ロケット) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS