フョードル・リドヴァリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フョードル・リドヴァリの意味・解説 

フョードル・リドヴァリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/16 07:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

フョードル・リドヴァリ(Fedor Lidval、1870年 - 1945年)は、ロシア建築家。ロシア国内ではモダン様式の代表的な建築家である。自身が確立した北方モダン様式は、19世紀末からのロシア建築の世界的な認知につながった。芸術アカデミーで、レオン・ベノワに師事した。

代表作

  • サンクトペテルブルク国際市外電話局(旧アゾフ=ドン銀行)
  • 自邸
  • ホテル・アストリア
  • ロシア連邦銀行アストラハン支店(旧アゾフ=ドン銀行)
  • オムスク鉄道局(現在のオムスク交通通信大学)
  • トルストイ邸
  • キエフ・ロシア銀行

参考文献

  • ロシアビザンチン [建築巡礼] (19) 内井昭蔵 丸善
  • ロシア・アヴァンギャルド建築 (INAX叢書8) 八束はじめ INAX 1993年
  • ロシア建築三つの旅 [ユーラシア・ブックレット] (No.61) 浜野アーラ著 浜野道博 訳 東洋書店 2004年6月
  • 零の形態 [叢書・二十世紀ロシア文化史再考] マレーヴィチ/著 宇佐見多佳子/訳 水声社 2000年11月
  • ロシアの木造建築-民家・付属小屋・橋・風車 A.B.オポローヴニコフ 井上書院 1986年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フョードル・リドヴァリ」の関連用語

フョードル・リドヴァリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フョードル・リドヴァリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフョードル・リドヴァリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS