フォー・イヤー・ストロングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フォー・イヤー・ストロングの意味・解説 

フォー・イヤー・ストロング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/28 09:25 UTC 版)

フォー・イヤー・ストロング
  • サンディエゴ公演にて(2011年11月6日)
  • 左からウェイス、デイ、マスッコ、コナー
基本情報
原語名 Four Year Strong
出身地 アメリカ合衆国 マサチューセッツ州ウースター
ジャンル
活動期間 2001年 -
レーベル
公式サイト www.fouryearstrongmusic.com
メンバー
  • ダン・コナー
  • アラン・デイ
  • ジョー・ウェイス
  • ジャクソン・ジェイク・マスッコ
旧メンバー
  • エリック・ストーン
  • ジョシュ・ライフォード

フォー・イヤー・ストロング (Four Year Strong) とは、アメリカ合衆国 マサチューセッツ州にて結成されたポップ・パンクバンドである。

ポップ・パンクを基軸に、ポスト・ハードコアメロディック・ハードコアの要素を巧みに融合させた、独自の音楽性を持つ。全体的に、陽気なパーティーソングが多いのが特徴。3rdアルバム『Enemy of the World』は、全米アルバムチャートにて初登場47位を記録するなど、高い人気を誇っている。

メンバ ー

現メンバー
旧メンバー

略歴

2001年結成。

2005年1月、1stアルバム『It's Our Time』をリリース。

2007年9月18日、2ndアルバム『Rise or Die Trying』をリリース。 全米新人アルバムチャートにて、初登場31位を記録する。

2008年2月、メジャーレーベル「Decaydance records」へ移籍。

2010年3月9日、メジャーデビュー作となる3rdアルバム『Enemy of the World』をリリースし、全米アルバムチャートにて初登場47位を記録。

2011年4月、2006年からキーボードを担当していた、ジョシュ・ライフォードが、サイドプロジェクト「Foxfires」に専念するため、バンドから脱退した。その後、バンド側はキーボードを必要としない音楽性への移行を発表。今後、新たなキーボーディストが加わることはない。

2011年11月8日、4thアルバム『In Some Way, Shape, or Form』がリリースされ、全米アルバムチャートにて初登場88位を記録。また、彼らの公式フェイスブックで、このアルバムがフルでストリーミング再生できる。

音楽性の変化

It's Our Time』では、ポップ・パンクハードコア・パンクを基軸に、キーボードを多用した明るいサウンドで、シーンでは「ハッピー・コア」と称された。次作の『Enemy of the World』では、ハードコアからの影響を更に強めた攻撃的なギターリフのパートが増え、オールミュージックを初めとする各専門誌から、かなりの高評価を得る事となる。しかし、『In Some Way, Shape, or Form』以降は、キーボーディストのジョシュが脱退したため、オルタナティブ・ロック寄りのメインストリームサウンドへと移行した。そのため、先行シングル「Stuck in the Middle」が発表された当時は、バンドのフェイスブックページやYouTubeなどで、ファンによる大きな賛否両論が巻き起こった。

バンド名の由来

ギタリストのアラン・デイがインタビューで「THE GET UP KIDSの歌詞の一節「five years strong」(『Michelle With One 'L'』)をもじったと答えている[5]

ディスコグラフィー

アルバム

発売日 アルバムのタイトル 販売レーベル 全米ビルボードアルバムチャート最高位
2005年1月 It's Our Time Open Your Eyes
2007年9月18日 Rise or Die Trying I Surrender
2010年3月9日 Enemy of the World Decaydance/Motown
47位
2011年11月8日 In Some Way, Shape, or Form Decaydance/Motown
88位

その他

  • Explains It All - (2009年発売のカバーアルバム集。全米最高115位。)
  • It's Not The Size of the 7"...It's How You Use It (2010年発売のEP。)

外部リンク

脚注

  1. ^ a b c Apar, Corey. Four Year Strong Biography - オールミュージック. 2024年8月25日閲覧。
  2. ^ Erickson, Anne (6 November 2011). "Four Year Strong, 'In Some Way, Shape. or Form' - Album Review". Loudwire. Townsquare Media. 2024年8月25日閲覧
  3. ^ "Four Year Strong Release Melancholy New Music Video". Kerrang!. Wasted Talent. 11 February 2020. 2024年8月25日閲覧
  4. ^ Richardson, Jake (6 August 2024). "Album review: Four Year Strong - analysis paralysis". Kerrang!. Wasted Talent. 2024年8月25日閲覧
  5. ^ Four Year Strong Interview from The Electric Factory | UNRATED MAGAZINE



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フォー・イヤー・ストロング」の関連用語

フォー・イヤー・ストロングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フォー・イヤー・ストロングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフォー・イヤー・ストロング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS