フェルナンド・ニーニョ・ベハラーノとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フェルナンド・ニーニョ・ベハラーノの意味・解説 

フェルナンド・ニーニョ・ベハラーノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 01:47 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はニーニョ第二姓(母方の)はベハラーノです。(Template:スペイン語圏の姓名
フェルナンド・ニーニョ
名前
本名 フェルナンド・ニーニョ・ベハラーノ
Fernando Niño Bejarano
ラテン文字 Fernando Niño
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 (1974-09-16) 1974年9月16日(47歳)
出身地 ロタ
身長 185cm
体重 82kg
選手情報
ポジション DF (CB)
利き足 右足
ユース
ロタ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1993-1996 ロタ
1996-1998 ヘレス 69 (5)
1998-2005 マジョルカ 149 (2)
2006-2009 エルチェ 79 (5)
通算 297 (12)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

フェルナンド・ニーニョ・ベハラーノ(Fernando Niño Bejarano、1974年9月16日 - )は、スペインアンダルシア州ロタ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはDF

クラブ経歴

アンダルシア州ロタに生まれ、地元アマチュアクラブのCDロタでキャリアをスタートさせた。1995-96シーズンにCDロタをテルセーラ・ディビシオン昇格へと導くと、ヘレスCDに引き抜かれ、1997-98シーズンにはセグンダ・ディビシオンでプレーした。

1998年夏、RCDマジョルカに移籍した。当時のマジョルカは、UEFAチャンピオンズリーグに出場するほどの力を持っていたため、加入後2シーズンはベンチに座る機会が多かったが、2000-01シーズンから監督に就任したルイス・アラゴネスによってCBのレギュラーに抜擢された[1]。2002-03シーズンは自身のキャリアで唯一となるコパ・デル・レイ優勝のタイトルを獲得した。マジョルカには、7シーズン在籍して公式戦189試合に出場した。

2006年1月、マジョルカでのラストシーズンに負った負傷の影響で出場機会が減少したため、セグンダに所属していたエルチェCFに加入した[2]。2008-09シーズン終了後、35歳で現役を引退した[3]

人物

実子に、同じくサッカー選手で自身と同じ登録名のフェルナンド・ニーニョ・ロドリゲスがいる[4]

タイトル

RCDマジョルカ

脚注

  1. ^ Deportivo prepare for Mallorca visit”. Special Broadcasting Service (2003年2月5日). 2022年5月7日閲覧。
  2. ^ Padilla, C. (2008年12月29日). “Las lesiones hacen que Niño medite su retirada” (スペイン語). Diario AS. https://as.com/futbol/2008/12/29/mas_futbol/1230535628_850215.html 2022年5月7日閲覧。 
  3. ^ “Elustondo da la última victoria a los 'txuri urdin'” (Spanish). Marca. (2009年6月20日). http://www.marca.com/2009/06/20/futbol/2adivision/1245524894.html 2022年5月7日閲覧。 
  4. ^ Franch, Victor (2020年1月25日). “La semana mágica de Niño” (スペイン語). Marca. https://www.marca.com/futbol/villarreal/2020/01/25/5e2cafc7268e3e6a088b45a0.html 2022年5月7日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フェルナンド・ニーニョ・ベハラーノのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェルナンド・ニーニョ・ベハラーノ」の関連用語

1
18% |||||

フェルナンド・ニーニョ・ベハラーノのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェルナンド・ニーニョ・ベハラーノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェルナンド・ニーニョ・ベハラーノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS