フェルナンド・カネシン・マトスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フェルナンド・カネシン・マトスの意味・解説 

フェルナンド・カネシン・マトス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/23 02:55 UTC 版)

フェルナンド・カネシン
名前
本名 フェルナンド・カネシン・マトス
ラテン文字 Fernando Canesin Matos
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1992-02-27) 1992年2月27日(32歳)
出身地 サンパウロ州リベイラン・プレト
身長 176cm
体重 74kg
選手情報
在籍チーム インテル・ジ・リメイラ
ポジション MF(AMF)
利き足 右足
ユース
1999-2006 パレストラ・サン・ベルナルド
2006-2007 リオ・ブランコ-SP
2007-2009 オレ・ブラジウ
2010-2011 アンデルレヒト
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2011-2014 アンデルレヒト 38 (1)
2013-2014 オーステンデ(loan) 30 (3)
2014-2019 オーステンデ 178 (18)
2020-2021 アトレチコ・パラナエンセ 31 (1)
2022-2023 クルゼイロ 19 (0)
2023 インテル・ジ・リメイラ 6 (0)
2023 クリシューマ 6 (0)
2024- インテル・ジ・リメイラ 2 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年4月29日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

フェルナンド・カネシンFernando Canesin)ことフェルナンド・カネシン・マトスポルトガル語: Fernando Canesin Matos1992年2月27日 - )は、ブラジルのサッカー選手。ポジションはMF

クラブ歴

2010年1月にRSCアンデルレヒトの下部組織に半年の契約で加入。直前に大怪我を負いながらも欧州での生活に適応したため、その後5年契約を締結した。2011年5月17日の最終節に選手初出場を記録した[1]。同年12月15日にUEFAヨーロッパリーグ 2011-12で選手初得点を記録した。

2013年夏にKVオーステンデに期限付き移籍。翌年完全移籍した。

2020年にアトレチコ・パラナエンセに移籍し、母国での初めてのプロ生活となった。

2022年2月3日にクルゼイロECに完全移籍した[2]

参考文献

  1. ^ Anderlecht vs. Lokeren 3 - 4”. soccerway (2011年5月17日). 2022年3月12日閲覧。
  2. ^ Cruzeiro anuncia a contratação do meia Fernando Canesin, ex-Athletico-PR”. Globo (2022年2月3日). 2022年3月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フェルナンド・カネシン・マトスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

フェルナンド・カネシン・マトスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェルナンド・カネシン・マトスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェルナンド・カネシン・マトス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS