フィーグムンド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 10:09 UTC 版)
「神獣 (聖剣伝説)」の記事における「フィーグムンド」の解説
水の神獣。水のマナストーン所在地であるウィンテッド大陸南西部の「氷壁の迷宮」にいる。鰭を備えた爬虫類のような姿をしており、時折、氷床の裏側へ移動してヤモリのように張り付く。
※この「フィーグムンド」の解説は、「神獣 (聖剣伝説)」の解説の一部です。
「フィーグムンド」を含む「神獣 (聖剣伝説)」の記事については、「神獣 (聖剣伝説)」の概要を参照ください。
フィーグムンド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 10:57 UTC 版)
水の神獣。ウィンテッド大陸南西部の「氷壁の迷宮」の水のマナストーンから復活する。鰭を備えた爬虫類のような姿をしており、時折、氷床の裏側へ移動してヤモリのように張り付く。またクモのように糸を発射してくる。
※この「フィーグムンド」の解説は、「聖剣伝説3」の解説の一部です。
「フィーグムンド」を含む「聖剣伝説3」の記事については、「聖剣伝説3」の概要を参照ください。
- フィーグムンドのページへのリンク