フィルムフェア賞_ドキュメンタリー映画賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィルムフェア賞_ドキュメンタリー映画賞の意味・解説 

フィルムフェア賞 ドキュメンタリー映画賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/15 13:59 UTC 版)

フィルムフェア賞
ドキュメンタリー映画賞
受賞対象 ドキュメンタリー映画
インド
主催 フィルムフェア
初回 1967年
最新回 1997年英語版
初代受賞者 Handicrafts of Rajasthan
最新受賞者 Beyond the Himalayas
公式サイト Filmfare Awards

フィルムフェア賞 ドキュメンタリー映画賞(フィルムフェアしょう ドキュメンタリーえいがしょう、Filmfare Award for Best Documentary)は、フィルムフェア賞の賞の一つ。ヒンディー語映画ドキュメンタリー映画を表彰する賞である。

受賞結果

1960年代

作品 監督 出典
1967
(第14回)
Handicrafts of Rajasthan クレメント・T・バプティスタ [1]
1968
(第15回)
India '67 S・スクデーヴ
1969
(第16回)
Explorer プロモード・パティ

1970年代

作品 監督 出典
1970
(第17回)
Then, The Rain ラメーシュ・グプタ [1]
1971
(第18回)
Koodal ムシール・アフメド
1972
(第19回)
Creations in Metal ホーミー・D・セートナー
1973
(第20回)
Nine Months to Freedom S・スクデーヴ
1974
(第21回)
A Day with the Builders C・J・ポロス
1975
(第22回)
The Nomad Puppeteer マニ・コウル英語版
1976
(第23回)英語版
Sarojini Naidu B・D・グプタ英語版
1977
(第24回)英語版
Marvel of Memory N・K・イサル
1978
(第25回)英語版
Transformations ザファル・ハーイー
1979
(第26回)英語版
受賞作なし

1980年代

作品 監督 出典
1980
(第27回)英語版
Malfunction パンクージ・パラシャール英語版 [1]
1981
(第28回)英語版
They Call Me Chamar ローケーシュ・ラールヴァーニー
1982
(第29回)英語版
Faces After the Storm プラカーシュ・ジャー英語版
1983
(第30回)英語版
Experience India ザファル・ハーイー
1984
(第31回)英語版
Veer Savarkar プレーム・ヴァイディヤ
1985
(第32回)英語版
Charakku オーム・プラカーシュ・シャルマ
1986
(第33回)英語版
Bombay: Our City アナンド・パトワルダン
1987
(–)
非開催
1988
(–)
1989
(第34回)英語版
受賞作なし [1]

1990年代

作品 監督 出典
1990
(第35回)英語版
Siddeshwari マニ・コウル英語版 [1]
1991
(第36回)英語版
Amjad Ali Khan グルザール
1992
(第37回)英語版
神の名のもとに英語版 アナンド・パトワルダン
1993
(第38回)英語版
All in the Family ケタン・メータ英語版
1994
(第39回)英語版
The Nomad Puppeteer マドゥシュリー・ダッタ
1995
(第40回)英語版
Manzar ゴーピ・デサイ
1996
(第41回)英語版
ナルマダ・ダムの5年英語版 アナンド・パトワルダン
1997
(第42回)英語版
Beyond the Himalayas ゴータム・ゴース

出典

  1. ^ a b c d e ALL FILMFARE AWARDS WINNERS”. Filmfare. 2024年4月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フィルムフェア賞_ドキュメンタリー映画賞のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィルムフェア賞_ドキュメンタリー映画賞」の関連用語

フィルムフェア賞_ドキュメンタリー映画賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィルムフェア賞_ドキュメンタリー映画賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィルムフェア賞 ドキュメンタリー映画賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS