フィルムフェア賞 VFX賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィルムフェア賞 VFX賞の意味・解説 

フィルムフェア賞 VFX賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/20 08:37 UTC 版)

フィルムフェア賞 VFX賞
インド
主催 フィルムフェア
初回 2007年英語版
最新回 2024年英語版
初代受賞者 マーク・コルベ、クレイグ・ムンマ
最新受賞者 レッド・チリーズVFX英語版
公式サイト Filmfare Awards

フィルムフェア賞 VFX賞(フィルムフェアしょう ブイエフエックスしょう、Filmfare Award for Best VFX)は、フィルムフェア賞の賞の一つ。ヒンディー語映画VFXアーティストとVFXスタジオを表彰する賞である。2007年、2008年、2012年は特殊効果賞(Best Special Effects)、2009年から2013年までは視覚効果賞(Best Visual Effects)、2014年は特殊/視覚効果賞(Best Special/Visual Effects)の名称で選出された。

受賞結果

2000年代

VFXアーティスト/スタジオ 作品 出典
2007
(第52回)英語版
マーク・コルベ、クレイグ・ムンマ クリッシュ 仮面のヒーロー英語版 [1]
レッド・チリーズVFX英語版 DON -過去を消された男-
Tata Elxsi Dhoom 2
プライム・フォーカス Jaan-E-Mann
パンカジ・カーンドプル Rang De Basanti
2008
(第53回)英語版
レッド・チリーズVFX英語版 恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム
 —
2009
(第54回)英語版
イアン・マクファディン英語版、ジョン・ディーツ、メルジン・タヴァリア英語版 Love Story 2050
 —

2010年代

VFXアーティスト/スタジオ 作品 出典
2010
(第55回)英語版
ゴーヴァルダン・ヴィガラン、ヴィナイ・シン・チュパル Kaminey [2]
 —
2011
(第56回)英語版
受賞作なし [3]
2012
(第57回)英語版
レッド・チリーズVFX英語版 ラ・ワン英語版 [4]
 —
2013
(第58回)英語版
受賞作なし [5]
2014
(第59回)英語版
ジョエル・ハイネック英語版、パンカジ・カーンドプル(Tata Elxsi チェイス! [6]
 —
2015
(第60回)英語版
受賞作なし [7]
2016
(第61回)英語版
プラナ・スタジオ ボンベイ・ベルベット英語版 [8]
 —
2017
(第62回)英語版
レッド・チリーズVFX英語版 Fan [9]
 —
2018
(第63回)英語版
受賞作なし [10][11]
2019
(第64回)英語版
レッド・チリーズVFX英語版 Zero [12][13]
フィルムゲート・フィルムズ・AB トゥンバード英語版
NY VFXWala英語版 パドマーワト 女神の誕生
レッド・チリーズVFX Pari

2020年代

VFXアーティスト/スタジオ 作品 出典
2020
(第65回)英語版
シェリー・バルダ、ヴィシャール・アーナンド(YFX) WAR ウォー!! [14]
AGPPL VFX Panipat
ラヴァン・プラカシャン、クシャン・プラカシャン 燃えよスーリヤ!!
YRFスタジオ URI/サージカル・ストライク
2021
(第66回)英語版
プラサード・スタル Tanhaji [15][16]
ジャイシュ・ヴァイシュナーヴ グンジャン・サクセナ -夢にはばたいて-英語版
マヘーシュ・バリア シャウト・アウト英語版
2022
(第67回)英語版
VFXwaala、エディットFXスタジオ Sardar Udham [17]
NY VFXWala英語版 スーリヤヴァンシー英語版
レッド・チリーズVFX英語版 シェールシャー英語版
ReDefine 83
ユニフィ・メディア Thalaivii
2023
(第68回)英語版
DNEG、ReDefine ブラフマーストラ [18][19]
アッサンブラージュ・エンターテインメント Rocketry: The Nambi Effect
レッド・チリーズVFX英語版 Laal Singh Chaddha
レッド・チリーズVFX、アフター・スタジオ Bhool Bhulaiyaa 2
2024
(第69回)英語版
レッド・チリーズVFX英語版 JAWAN/ジャワーン [20][21]
ドゥ・イット・クリエイティブ、NY VFXWala、ヴィジュアル・バーズ、レッド・チリーズVFX、フェイマス・スタジオ Animal
プリスカ、ピクセル・スタジオ Gadar 2
YFX PATHAAN/パターン

出典

  1. ^ ALL FILMFARE AWARDS WINNERS”. Filmfare. 2024年4月15日閲覧。
  2. ^ “Winners of 55th Idea Filmfare Awards 2009”. (27 February 2010). オリジナルの3 February 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140203075020/http://www.bollywoodhungama.com/movies/features/type/view/id/776/ 19 April 2015閲覧。 
  3. ^ “Udaan, Dabangg top winners at Fimfare Awards”. The Times of India. (29 January 2011). オリジナルの11 January 2016時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160111015515/http://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/bollywood/news-interviews/Udaan-Dabangg-top-winners-at-Fimfare-Awards/articleshow/7385103.cms 24 August 2015閲覧。 
  4. ^ “Zindagi Na Milegi Dobara sweeps Filmfare Awards”. The Times of India. (31 January 2012). オリジナルの30 January 2012時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120130091201/http://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/bollywood/news-interviews/Zindagi-Na-Milegi-Dobara-sweeps-Filmfare-Awards/articleshow/11676105.cms 30 January 2012閲覧。 
  5. ^ Winners of 58th Idea Filmfare Awards 2012”. Bollywood Hungama (20 January 2013). 23 January 2013時点のオリジナルよりアーカイブ23 January 2013閲覧。
  6. ^ Winners of 59th Idea Filmfare Awards”. Filmfare (25 January 2014). 9 July 2021時点のオリジナルよりアーカイブ3 July 2021閲覧。
  7. ^ “60th Britannia Filmfare Awards 2014: Complete list of winners”. The Times of India. (31 January 2015). http://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/hindi/bollywood/news/60th-Britannia-Filmfare-Awards-2014-Complete-list-of-winners/articleshow/46080277.cms 31 January 2015閲覧。 
  8. ^ Filmfare Awards 2016: Complete List of Winners”. NDTV India (15 January 2015). 15 January 2016閲覧。
  9. ^ Filmfare Award 2017 Winners - List of Filmfare Award Winners”. Filmfare. 2024年1月29日閲覧。
  10. ^ 63rd Jio Filmfare Awards 2018 Nominations”. Filmfare (18 January 2018). 2024年1月29日閲覧。
  11. ^ “63rd Jio Filmfare Awards 2018: Complete winners' list”. The Times of India. (21 January 2018). https://timesofindia.indiatimes.com/entertainment/hindi/bollywood/news/63rd-jio-filmfare-awards-2018-complete-winners-list/articleshow/62582673.cms 2024年1月29日閲覧。 
  12. ^ Filmfare Awards 2019: List Of Winners”. NDTV (2019年3月23日). 2024年1月29日閲覧。
  13. ^ Nominations for the 64th Vimal Filmfare Awards 2019”. filmfare.com (12 March 2019). 2024年1月29日閲覧。
  14. ^ Presenting the winners of the 65th Amazon Filmfare Awards 2020” (英語). Filmfare (6 November 2021). 2020年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ6 November 2021閲覧。
  15. ^ “Nominations For The 66th Vimal Elaichi Filmfare Awards 2021” (英語). Filmfare. (28 March 2021). https://www.filmfare.com/news/bollywood/nominations-for-the-66th-vimal-elaichi-filmfare-awards-2021_-47279.html 28 March 2021閲覧。 
  16. ^ “Winners of the 66th Vimal Elaichi Filmfare Awards 2021” (英語). Filmfare. (28 March 2021). https://www.filmfare.com/news/bollywood/winners-of-the-66th-vimal-elachi-filmfare-awards-2021_-47314.html 28 March 2021閲覧。 
  17. ^ “67th Filmfare Awards 2022”. Filmfare. https://www.filmfare.com/awards/filmfare-awards-2022/nominations 2024年4月18日閲覧。 
  18. ^ “Nominations For The 68th Hyundai Filmfare Awards 2023 With Maharashtra Tourism” (英語). Filmfare. (24 April 2023). オリジナルの24 April 2023時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230424083516/https://www.filmfare.com/features/nominations-for-the-68th-hyundai-filmfare-awards-2023-with-maharashtra-tourism-58094.html 24 April 2023閲覧。 
  19. ^ “Winners of the 68th Hyundai Filmfare Awards 2023”. Filmfare. (28 April 2023). オリジナルの27 April 2023時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230427192148/https://www.filmfare.com/awards/filmfare-awards-2023/winners 28 April 2023閲覧。 
  20. ^ List of Nominations for 69th Filmfare Awards 2024” (英語). filmfare.com. 2024年1月17日閲覧。
  21. ^ 69th Hyundai Filmfare Awards 2024 : Winners List!”. Filmfare. 2024年1月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フィルムフェア賞 VFX賞のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィルムフェア賞 VFX賞」の関連用語

1
54% |||||

2
50% |||||

3
50% |||||

4
36% |||||


6
34% |||||

7
34% |||||

8
34% |||||

9
34% |||||

10
34% |||||

フィルムフェア賞 VFX賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィルムフェア賞 VFX賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィルムフェア賞 VFX賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS