ファタ・モルガーナ・ラネズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファタ・モルガーナ・ラネズの意味・解説 

ファタ・モルガーナ・ラネズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/14 23:01 UTC 版)

ファタ・モルガーナ・ラネズ
現地名:
Fata Morgana Landet
地理
場所 グリーンランド海
座標 北緯80度00分00秒 西経10度00分00秒 / 北緯80.00000度 西経10.00000度 / 80.00000; -10.00000
行政
自治区 グリーンランド
追加情報
実際には存在しない疑存島
テンプレートを表示

ファタ・モルガーナ・ラネズデンマーク語: Fata Morgana Landet)は、北極グリーンランド海に存在したとされた疑存島デンマークの自治領であるグリーンランドノルウェー領のスヴァールバル諸島の間、グリーンランド海の北端に存在すると推定された。

歴史

1906年から1908年の間、ルートヴィヒ・ミュリウス=イヒクソンデンマーク語版ユハン・ペーター・コッホデンマーク語版オーゲ・ベルテルセンデンマーク語版らによって実施されたデンマーク遠征探検において、1907年に初めてファタ・モルガーナ・ラネズが 北緯80度00分 西経10度00分 / 北緯80.000度 西経10.000度 / 80.000; -10.000付近に存在したと報告された。伝えられることによれば、この存在の不確かな土地は、1933年ラウゲ・コッホデンマーク語版が空から、同様に1935年ペーター・フロイヘンデンマーク語版1937年イヴァン・パパニンデンマーク語版らが報告している[1]。後に噂された目撃例によれば、ラウゲ・コッホは1938年スヴァールバル諸島から飛行艇を用いた遠征を行ったが、その痕跡すら見つけることが出来なかった[2]

このファタ・モルガーナ・ラネズとして報告された土地は、トビアス島デンマーク語版デンマーク語: Tobias Øグリーンランド語Tuppiap Qeqertaa)である可能性が高いと考えられている[3]。トビアス島は、ファタ・モルガーナ・ラネズのあったとされた場所から南西方向に存在する岩肌ばかりの不毛な島である。グリーンランドの北東の海岸から約70kmの位置にあるトビアス島は、1993年になってようやく正確な位置が確定された島であった[4]

脚注

  1. ^ Catalogue of place names in northern East Greenland”. Geological Survey of Denmark. 2016年4月21日閲覧。
  2. ^ Koch, L. 1940: Survey of North Greenland. Meddelelser om Grønland 130(1), 364 pp.
  3. ^ Tuppiap Qeqertaa”. Mapcarta. 2016年4月24日閲覧。
  4. ^ Ole Bennike, Naja Mikkelsen & Rene Forsberg: "Tobias Ø" - Grønlands Selskab (Danish)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファタ・モルガーナ・ラネズ」の関連用語

ファタ・モルガーナ・ラネズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファタ・モルガーナ・ラネズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファタ・モルガーナ・ラネズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS