ファイヤーカード(Fire Card)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 08:14 UTC 版)
「ワイリー&ライトのロックボード ザッツ☆パラダイス」の記事における「ファイヤーカード(Fire Card)」の解説
選んだプレイヤーの持っているカードを、ファイヤーマンのファイヤーストーム攻撃で1枚燃やしてなくすことができる。ただし、どのカードを燃やすかはランダム。
※この「ファイヤーカード(Fire Card)」の解説は、「ワイリー&ライトのロックボード ザッツ☆パラダイス」の解説の一部です。
「ファイヤーカード(Fire Card)」を含む「ワイリー&ライトのロックボード ザッツ☆パラダイス」の記事については、「ワイリー&ライトのロックボード ザッツ☆パラダイス」の概要を参照ください。
ファイヤーカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/01 23:30 UTC 版)
「さくま式人生ゲーム」の記事における「ファイヤーカード」の解説
入手すると一定の確率で火事に合う。このカードのような被害系は売ったり捨てたりすることはできない。桃鉄シリーズでいう「とりかえしカード」に相当する。ただしこちらは、カード売り場で売却することができる。
※この「ファイヤーカード」の解説は、「さくま式人生ゲーム」の解説の一部です。
「ファイヤーカード」を含む「さくま式人生ゲーム」の記事については、「さくま式人生ゲーム」の概要を参照ください。
ファイヤーカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/01 23:30 UTC 版)
「お仕事式人生ゲーム めざせ職業王」の記事における「ファイヤーカード」の解説
持っていると一定確率で火事に見舞われる。他の災害系カード共々、被害の程度は様々。
※この「ファイヤーカード」の解説は、「お仕事式人生ゲーム めざせ職業王」の解説の一部です。
「ファイヤーカード」を含む「お仕事式人生ゲーム めざせ職業王」の記事については、「お仕事式人生ゲーム めざせ職業王」の概要を参照ください。
- ファイヤーカードのページへのリンク