ピーター・ラモスとは? わかりやすく解説

ピーター・ラモス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 16:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はラモス第二姓(母方の)はフエンテスです。(Template:スペイン語圏の姓名
ピーター・ラモス
Peter Ramos
バロンセスト・フエンラブラダ  No.23
ポジション センター
背番号 23
身長 222cm (7 ft 4 in)
体重 125kg (276 lb)
基本情報
本名 ピーター・ジョン・ラモス・フエンテス
愛称 "PJ"
ラテン文字 Peter Ramos
スペイン語 Peter John Ramos Fuentes
誕生日 (1985-05-23) 1985年5月23日(36歳)
プエルトリコ
出身地 ファヤルド
ドラフト 2004年 32位
選手経歴
2001-2004
2004-2005
2005-2006
2006-2007
2007
2007-2008
2008
2008-現在
クリオーリョス・デ・カグアス
ワシントン・ウィザーズ
ロアノーク・ダズル
アイダホ・スタンピード
クリオーリョス・デ・カグアス
フエンラブラダ
クリオーリョス・デ・カグアス
フエンラブラダ
Stats  NBA.com
Stats  Basketball-Reference.com
代表歴
キャップ 2003年-現在
獲得メダル
男子バスケットボール
プエルトリコ
FIBAアメリカ選手権
2003 サンフアン 男子
2007 ラスベガス 男子
パンアメリカンゲームズ
2003 サントドミンゴ 男子

ピーター・ラモスPeter Ramos)ことピーター・ジョン・ラモス・フエンテスPeter John Ramos Fuentes1985年5月23日 - )は、プエルトリコのプロバスケットボール選手である。スペイン男子プロバスケットボールリーグ1部リーガACBフエンラブラダに所属している。ファヤルド出身。ポジションはセンター。222cm、125kg

NBAでの経歴

地元でストリートボールに熱中し、15歳で2mを超えていたラモスは国内リーグでプレー。

2004年にはNBAワシントン・ウィザーズにドラフト32位指名を受け入団。しかしほとんどを故障者リストで過ごし、6試合出場11得点4リバウンドにとどまった。

2005年はNBADLのロアノーク・ダズルでプレー。シーズン途中でウィザーズに復帰。

2006年はNBADLのアイダホ・スタンピードに所属。

2007年、帰国し国内リーグ復帰。

2007-2008年はスペイン男子プロバスケットボールリーグ1部リーガACBフエンラブラダに移籍。
シーズン途中の2008年に再び国内リーグに復帰し、2008-09年は再びスペインのフエンラブラダに所属してプレイしている。

プエルトリコ代表

2003年よりプエルトリコナショナルチームに選ばれ、アテネ五輪及び2006年世界選手権に出場した。

2006年世界選手権代表のうちNBA所属はラモスとカルロス・アローヨの2人であった。

関連項目

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピーター・ラモス」の関連用語

ピーター・ラモスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピーター・ラモスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピーター・ラモス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS