ケビン・セラフィンとは? わかりやすく解説

ケビン・セラフィン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/10 01:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ケビン・セラフィン
Kevin Seraphin
ワシントン・ウィザーズ時代のセラフィン
FCバルセロナ (バスケットボール)
ポジション PF/C
身長 208cm (6 ft 10 in)
体重 126kg (278 lb)
シューズ ナイキ
基本情報
本名 Kevin Seraphin
ラテン文字 Kevin Seraphin
フランス語 Kevin Séraphin
誕生日 (1989-12-07) 1989年12月7日(30歳)
フランス
出身地 フランス領ギアナ カイエンヌ
出身 ショレ・バスケット
ドラフト 2010年 17位 
選手経歴
2007-2010
2010-2015
2015-2016
2016-2017
2017-
ショレ・バスケット
ワシントン・ウィザーズ
ニューヨーク・ニックス
インディアナ・ペイサーズ
FCバルセロナ・ラッサ
受賞歴
  • LNBチャンピオン:2010
  • LNBMIP:2010
代表歴
キャップ フランス 2009-現在
 
獲得メダル
フランス
U-20ヨーロッパ選手権
2009 ギリシャ 男子団体

ケビン・セラフィンKevin Séraphin1989年12月7日 - )は、フランスのプロバスケットボール選手フランス領ギアナカイエンヌ出身。ポジションはパワーフォワードセンター。208cm、126kg。

経歴

2004年にバスケットボールを始めた。その後フランス本国に航り、ショレ・バスケットのユースチームに入ったセラフィンは2008年、LNBデビューを果たした。2008-09シーズン、フランスリーグ、ユーロチャレンジユーロカップで69試合に平均12.6分出場し、平均4.56得点、3,52リバウンドをあげた[1]

2010年のNBAドラフト1巡目17位でシカゴ・ブルズに指名されたが、同年7月8日、カーク・ハインリックと共にワシントン・ウィザーズウラジミール・ヴェレミエンコ2006年のNBAドラフト2巡48位でウィザーズから指名された)との交渉権とのトレードが成立し、ウィザーズに入団した[2]

NBAロックアウト中の2011年9月にはリーガACBサスキ・バスコニアと契約を結び[3]、ロックアウトが解除された後、ウィザーズに復帰した。

2014年7月18日、ウィザーズと1年間の延長契約を結んだ。

2015年8月4日、ニューヨーク・ニックスと1年280万ドルで契約した[4]

2016年9月1日、インディアナ・ペイサーズと2年360万ドルで契約した[5]が、2017年7月31日に解雇[6]。8月2日にリーガACBFCバルセロナ・ラッサとの契約が合意したと報じられた[7]

その他

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケビン・セラフィン」の関連用語

ケビン・セラフィンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケビン・セラフィンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケビン・セラフィン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS