ピー‐シー‐エム【PCM】
読み方:ぴーしーえむ
《pulse code modulation》音声・映像などのアナログ信号を、パルスの列に置き換えてデジタル信号にする方式の一。信号をサンプリング周波数で一定時間ごとに分割し、振幅の大きさを量子化ビット数に対応するパルスに変換する。ひずみ・雑音が少ないのでオーディオや放送に用いられる。パルス符号変調。
ピー‐シー‐エム【PCM】
読み方:ぴーしーえむ
Weblioに収録されているすべての辞書からピー‐シー‐エムを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ピー‐シー‐エムのページへのリンク