ピー‐エル‐ディーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ピー‐エル‐ディーの意味・解説 

ピー‐エル‐ディー【PLD】


PLD

フルスペル:Programmable Logic Device
読み方:ピーエルディー
別名:プログラマブルロジックデバイス

PLDとは、LSI大規模集積回路)のうち、完成した製品論理構造定義することのできるLSI総称である。

PLDは、完成され基板論理的な回路構造をプログミングによって変更することができる特徴持っている。PLDは一種のセミカスタムLSIであり、開発・製造期間の短縮や、コスト抑えて個別用途特化させることなどが可能になる

PLDにはCPLDComplex Programmable Logic Device)やFPGAField Programmable Gate Array)などの種類があり、それぞれ設計異なっている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピー‐エル‐ディー」の関連用語

1
100% |||||

ピー‐エル‐ディーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピー‐エル‐ディーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリPLDの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS