ピンクリボン軍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > ミュージシャン > 日本のバンド > ピンクリボン軍の意味・解説 

ピンクリボン軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/21 07:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ピンクリボン軍(ピンクリボンぐん)は神奈川出身のロックバンドである。1998年3月結成。2003年インペリアルレコードよりメジャーデビュー。2007年9月に解散を発表した。解散後はギターの近藤将之がLaMBDA(ラムダ)、ドラムの浅沼俊一がCOUNTRY YARDというバンドで活動している。

メンバー

  • 松下直幸1月21日)ボーカル
    美大に通っていたためイラストが上手い。現在は自身のデザインプロジェクト King Of Roachで活躍中。
  • 近藤将之9月21日)ギター
  • 稲葉良平8月28日)ベース
  • 浅沼俊一9月28日)ドラム

ディスコグラフィー

シングル

  • セチガラバラッド/真夏の蝉にて(2005年6月22日)

アルバム

  • よぎそ(2001年11月30日)インディーズミニアルバム
  • 遠吠え(2002年7月15日)
  • 東男(2003年7月24日)
  • タンポポe.p.(2004年2月25日)
  • テンテコ大逃走(2005年1月26日)
  • ジャイアンドロック(2005年7月21日)
  • RARIRU☆DISC(2006年2月22日)
  • PINK ALBUM(2007年1月24日)ベストアルバム

映像作品

  • 20071010 PINKRIBBONGUN TOUR FINAL shibuya O-WEST(2007年12月)LIVE DVD 限定販売

参加作品

  • THE 青春 PUNK/ROCK
    「真夏の蝉にて」で参加
  • BPR5000 BURST TRACKS
    「真夏の蝉にて」で参加
  • THE BLUE HEARTS SUPER TRIBUTE
    「情熱の薔薇」で参加

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピンクリボン軍」の関連用語

ピンクリボン軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピンクリボン軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピンクリボン軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS