ピピン1世 (アクィタニア王)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピピン1世 (アクィタニア王)の意味・解説 

ピピン1世 (アクィタニア王)

(ピピン1世_(アキテーヌ王) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 06:33 UTC 版)

ピピン1世
Pépin I
アクィタニア王
ピピン1世のドゥニエ貨幣
在位 817年 - 838年

出生 797年
死去 838年12月13日
家名 カロリング家
王朝 カロリング朝
父親 ルートヴィヒ1世
母親 エルマンガルド・ド・エスベイ
テンプレートを表示

ピピン1世ドイツ語: Pippin I., フランス語: Pépin I d'Aquitaine, 797年 - 838年12月13日)は、アクィタニア王(在位:817年 - 838年)。フランク王ルートヴィヒ1世の次男。

生涯

817年に父ルートヴィヒ1世が制定した「帝国分割令」により、アクィタニア王位を得た[1]。830年および834年に兄ロタール1世が起こした父に対する反乱では、ロタールを警戒し、弟ルートヴィヒとともに、ロタールにより帝位を追われた父を復権させている[1]

838年、ピピン1世は死去し、息子ピピン2世が王位を継承したが、ルートヴィヒ1世はピピン2世に代わって自身の末子シャルル2世にアクィタニアを与えることとした[2]

子女

脚注

  1. ^ a b 柴田、p. 164
  2. ^ Reuter, p. 16

参考文献

  • 柴田三千雄 他 『世界歴史大系 フランス史1』 山川出版社、1995年
  • Timothy Reuter (translated), The Annals of Fulda, Manchester University Press, 1992.
先代
ルイ1世
アクィタニア王
817年 - 838年
次代
ピピン2世



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピピン1世 (アクィタニア王)」の関連用語

ピピン1世 (アクィタニア王)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピピン1世 (アクィタニア王)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピピン1世 (アクィタニア王) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS