ビルピ・サラスヴォとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビルピ・サラスヴォの意味・解説 

ビルピ・サラスヴォ

(ビルピ・クイトゥネン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/11 07:05 UTC 版)

獲得メダル

Virpi Kuitunen 2007
フィンランド
女子 クロスカントリースキー
オリンピック
2006 トリノ チームスプリント
2010 バンクーバー 4x5kmリレー
ノルディックスキー世界選手権
2001 Lahti 5km+5kmパシュート
2007 Sapporo チームスプリント
2007 Sapporo 30km
2007 Sapporo 4x5kmリレー
2009 Liberec チームスプリント
2009 Liberec 4x5kmリレー
2005 Oberstdorf 30km
2007 Sapporo 個人スプリント
剥奪 2001 Lahti 4×5kmリレー

ビルピ・サラスヴォ(Virpi Katriina Sarasvuo、旧姓クイトゥネンKuitunen[1]1976年5月20日 - )はフィンランド南サヴォ県カンガスニエミ出身のクロスカントリースキー選手。

プロフィール

クイトゥネンは冬季オリンピックで2個(2006年チームスプリント銅、2010年リレー銅)、ノルディックスキー世界選手権で8個(2001年パシュート金、2005年30km銀、2007年チームスプリント・30km・リレー金、個人スプリント銅、2009年チームスプリント・リレー金)のメダルを獲得している。

年末年始に行われるツール・ド・スキーでは2006-2007シーズンと2007-2009シーズンの2度総合優勝、クロスカントリースキー・ワールドカップでは2006-2007シーズンと2007-2008シーズンに2連覇を達成、通算20勝(2位14回、3位9回)をあげている。

2010年7月16日に実業家のヤリ・サラスヴォ(Jari Sarasvuo)と結婚した。

ドーピング論争

2001年ノルディックスキー世界選手権においてクイトゥネンを含む6人のフィンランド代表選手(後に「ラハティ6」と呼ばれた)が禁止薬物であるヒドロキシエチル澱粉(HES)の陽性反応を示した。

クイトゥネンはリレーで獲得した銀メダルの剥奪と2年間の出場停止処分を受けた。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Virpi ja Jari Sarasvuo avioon kokovalkoisissa asuissa” (Finnish). HS.fi. Helsinki: Helsingin Sanomat Oy (2010年7月16日). 2011年12月11日閲覧。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビルピ・サラスヴォ」の関連用語

ビルピ・サラスヴォのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビルピ・サラスヴォのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビルピ・サラスヴォ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS