ビオチンCoAリガーゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/17 17:02 UTC 版)
ビオチンCoAリガーゼ | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||||
EC番号 | 6.2.1.11 | ||||||||
CAS登録番号 | 37318-60-8 | ||||||||
データベース | |||||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||||
PRIAM | profile | ||||||||
PDB構造 | RCSB PDB PDBe PDBsum | ||||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||||
|
ビオチンCoAリガーゼ(Biotin-CoA ligase、EC 6.2.1.11)は、以下の化学反応を触媒する酵素である。
-
ATP + ビオチン + CoA
AMP + 二リン酸 + ビオチンCoA
従って、この酵素の3つの基質はATPとビオチンとCoA、3つの生成物はAMPと二リン酸とビオチンCoAである。
この酵素は、リガーゼ、特に酸-チオールリガーゼに分類される。系統名は、ビオチン:CoAリガーゼ(AMP生成)である。その他よく用いられる名前に、biotinyl-CoA synthetase、biotin CoA synthetase、biotinyl coenzyme A synthetase等がある。
この酵素は、ビオチンの代謝に関与している。
出典
- ビオチンCoAリガーゼのページへのリンク