ヒメシオマネキ Uca vocans (Linnaeus, 1758)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/14 14:43 UTC 版)
「シオマネキ」の記事における「ヒメシオマネキ Uca vocans (Linnaeus, 1758)」の解説
甲幅20mmほど。オスの大きなはさみは上半分が白色、下半分が橙色をしている。オスの大鋏は噛みあわせに小さな歯があるが、闘争などで鋏が脱落すると噛み合わせに歯がない大鋏が再生する。南西諸島から台湾、フィリピン、パラオまで分布する。
※この「ヒメシオマネキ Uca vocans (Linnaeus, 1758)」の解説は、「シオマネキ」の解説の一部です。
「ヒメシオマネキ Uca vocans (Linnaeus, 1758)」を含む「シオマネキ」の記事については、「シオマネキ」の概要を参照ください。
- ヒメシオマネキ Uca vocansのページへのリンク