ヒキアイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヒキアイの意味・解説 

ひき‐あい〔‐あひ〕【引(き)合い】

読み方:ひきあい

互いに引っ張り合うこと。「綱の—をする」

証拠参考として例に引くこと。「もうけ話の—に出す」

売買貸借条件照会また、その注文取引。「海外から新製品の—がくる」

訴訟・事件などの証人参考人になること。

仲を取りもつこと。紹介

先生からの御—で無ければ」〈鉄腸花間鶯

まきぞえかかわりあい

然し—は喰ひはしませぬかな」〈伎・敵討噂古市

「引合い」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒキアイ」の関連用語

ヒキアイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒキアイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS