パラリンピックの車いすテニス競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パラリンピックの車いすテニス競技の意味・解説 

パラリンピックの車いすテニス競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 01:29 UTC 版)

パラリンピックの車いすテニス競技
統括団体 ITF
種目 6 (男子: 2; 女子: 2; 混合: 2)
大会
  • 1960
  • 1964
  • 1968
  • 1972
  • 1976
  • 1980
  • 1984
  • 1988
  • 1992
  • 1996
  • 2000
  • 2004
  • 2008
  • 2012
  • 2016
  • 2020
注: 斜体で表記されている年は公開競技

  • メダリスト

パラリンピックの車いすテニス競技は、夏季パラリンピック車いすテニス競技。1988年ソウルパラリンピックにおいて公開競技として実施され[1]1992年バルセロナパラリンピックから正式競技となった[2][3]

実施種目

凡例:   d  公開競技
車いすテニス競技の実施種目
種目\年 1900年代 2000年代
88 92 96 00 04 08 12 16 21 24
男子シングルス d
男子ダブルス
女子シングルス d
女子ダブルス
混合上下肢障害シングルス
混合上下肢障害ダブルス
種目数 2 4 4 4 6 6 6 6 6 6

メダリスト

男子シングルス

大会
1988詳細(英語版)  ローラン・ジャンマルティーニ英語版 (FRA)  ミック・コネル英語版 (AUS)  チップ・ターナー英語版 (USA)
 Sasson Aharoni英語版 (ISR)
1992詳細(英語版)  ランディ・スノー (USA)  Kai Schramayer英語版 (GER)  ローラン・ジャンマルティーニ (FRA)
1996詳細(英語版)  リッキー・モリール英語版 (NED)  Stephen Welch英語版 (USA)  デビッド・ホール (AUS)
2000詳細(英語版)  デビッド・ホール (AUS)  Stephen Welch (USA)  Kai Schramayer (GER)
2004 (詳細)  ロビン・アマラーン (NED)  デビッド・ホール (AUS)  ミカエル・ジェレミアス (FRA)
2008 (詳細)[4]  国枝慎吾 (JPN)  ロビン・アマラーン (NED)  マイケル・シェファース (NED)
2012 (詳細)[5]  国枝慎吾 (JPN)  ステファン・ウデ (FRA)  ロナルト・ヴィンク (NED)
2016 (詳細)[6]  ゴードン・リード英語版 (GBR)  アルフィー・ヒューエット英語版 (GBR)  ヨアヒム・ジェラール英語版 (BEL)
2020 (詳細)[7]  国枝慎吾 (JPN)  トム・エフベリンク英語版 (NED)  アルフィー・ヒューエット (GBR)
2024 (詳細)  小田凱人 (JPN)  アルフィー・ヒューエット (GBR)  グスタボ・フェルナンデス英語版 (ARG)

男子ダブルス

大会
1992詳細(英語版)
 ドイツ (GER)
Stefan Bitterauf
Kai Schramayer
1996詳細(英語版)
2000詳細(英語版)
  •  オーストラリア (AUS)
  • David Johnson
  • デビッド・ホール
2004 (詳細)
2008 (詳細)[8]
  •  日本 (JPN)
  • 国枝慎吾
  • 齋田悟司
2012 (詳細)[9]
  •  スウェーデン (SWE)
  • ステファン・オルソン
  • ピーター・ヴィクストロム
  •  フランス (FRA)
  • ステファン・ウデ
    ミカエル・ジェレミアス
2016 (詳細)[10]
  •  フランス (FRA)
  • フレデリック・カッタネオ
  • ニコラ・パイファー
  •  日本 (JPN)
  • 国枝慎吾
  • 齋田悟司
2020 (詳細)[11]
  •  イギリス (GBR)
  • アルフィー・ヒューエット
  • ゴードン・リード
2024 (詳細)
  •  イギリス (GBR)
  • アルフィー・ヒューエット
  • ゴードン・リード

女子シングルス

大会
1988詳細(英語版)  Chantal Vandierendonck (NED)  Monique Kalkman-Van Den Bosch (NED)  Terry Lewis (USA)
 Ellen de Lange (NED)
1992詳細(英語版)  Monique Kalkman-Van Den Bosch (NED)  Chantal Vandierendonck (NED)  Regina Isecke (GER)
1996詳細(英語版)  Maaike Smit (NED)  Monique Kalkman-Van Den Bosch (NED)  Chantal Vandierendonck (NED)
2000詳細(英語版)  Esther Vergeer (NED)  Sharon Walraven (NED)  Maaike Smit (NED)
2004詳細(英語版)  Esther Vergeer (NED)  Sonja Peters (NED)  ダニエラ・ディトーロ (AUS)
2008 (詳細)[12]  エステル・フェルヘール (NED)  コリー・ホーマン (NED)  フローレンス・グラベリア (FRA)
2012 (詳細)[13]  エステル・フェルヘール (NED)  アニク・ファンクート (FRA)  イエスカ・グリフィユン (FRA)
2016 (詳細)[14]  イエスカ・グリフィユン (NED)  アニク・ファンクート (NED)  上地結衣 (JPN)
2020 (詳細)[15]  ディーデ・デフロート (NED)  上地結衣 (JPN)  ジョーダン・ホワイリー英語版 (GBR)
2024 (詳細)  上地結衣 (JPN)  ディーデ・デフロート (NED)  アニク・ファンクート (NED)

女子ダブルス

大会
1992詳細(英語版)
1996詳細(英語版)
  •  オランダ (NED)
  • Chantal Vandierendonck
  • Monique Kalkman-Van Den Bosch
  •  フランス (FRA)
  • Oristelle Marx
  • Arlette Racineux
2000詳細(英語版)
2004詳細(英語版)
  •  オランダ (NED)
  • Maaike Smit
  • Esther Vergeer
2008 (詳細)[16]
2012 (詳細)[17]
2016 (詳細)[18]
  •  オランダ (NED)
  • イエスカ・グリフィユン
  • アニク・ファンクート
  •  イギリス (GBR)
  • ルーシー・シュカー
  • ジョーダン・ホワイリー
2020 (詳細)[19]
  •  オランダ (NED)
  • ディーデ・デ・グロート
  • アニク・ファンクート
  •  イギリス (GBR)
  • ルーシー・シュカー
  • ジョーダン・ホワイリー
2024 (詳細)
  •  オランダ (NED)
  • ディーデ・デ・グロート
  • アニク・ファンクート

混合上下肢障害シングルス

大会
2004 (詳細)[20]  ピーター・ノーフォーク英語版 (GBR)  デービッド・ワグナー英語版 (USA)  バス・ヴァン・エルプ英語版 (NED)
2008 (詳細)[21]  ピーター・ノーフォーク英語版 (GBR)  ヨハン・アンデルソンドイツ語版 (SWE)  デービッド・ワグナー英語版 (USA)
2012 (詳細)[22]  ノーム・ガーショニー英語版 (ISR)  デービッド・ワグナー英語版 (USA)  ニック・テイラー英語版 (USA)
2016 (詳細)[23]  ディラン・オルコット英語版 (AUS)  アンディ・ラプソーン英語版 (GBR)  デービッド・ワグナー英語版 (USA)
2020 (詳細)[24]  ディラン・オルコット英語版 (AUS)  サム・スローダー英語版 (NED)  ニールス・フィンク英語版 (NED)
2024 (詳細)  ニールス・フィンク (NED)  サム・スローダー (NED)  ガイ・サソン英語版 (ISR)

混合上下肢障害ダブルス

大会
2004 (詳細)[25]
  •  アメリカ合衆国 (USA)
  • ニック・テイラー英語版
  • デービッド・ワグナー英語版
  •  イギリス (GBR)
  • マーク・エクレストンドイツ語版
  • ピーター・ノーフォーク英語版
  •  オランダ (NED)
  • モニーク・ド・ビールドイツ語版
  • バス・ヴァン・エルプ英語版
2008 (詳細)[26]
  •  アメリカ合衆国 (USA)
  • ニック・テイラー英語版
  • デービッド・ワグナー英語版
  •  イギリス (GBR)
  • ジェイミー・バーデキン英語版
  • ピーター・ノーフォーク英語版
2012 (詳細)[27]
  •  アメリカ合衆国 (USA)
  • ニック・テイラー英語版
  • デービッド・ワグナー英語版
  •  イギリス (GBR)
  • アンディ・ラプソーン英語版
  • ピーター・ノーフォーク英語版
2016 (詳細)[28]
  •  オーストラリア (AUS)
  • ディラン・オルコット英語版
  • ヒース・デービッドソン英語版
  •  アメリカ合衆国 (USA)
  • ニック・テイラー英語版
  • デービッド・ワグナー英語版
  •  イギリス (GBR)
  • ジェイミー・バーデキン英語版
  • アンディ・ラプソーン英語版
2020 (詳細)[29]
  •  オランダ (NED)
  • サム・スローダー英語版
  • ニールス・フィンク英語版
  •  オーストラリア (AUS)
  • ディラン・オルコット英語版
  • ヒース・デービッドソン英語版
2024 (詳細)
  •  オランダ (NED)
  • サム・スローダー
  • ニールス・フィンク
  •  イギリス (GBR)
  • アンディ・ラプソーン
  • グレゴリー・スレイド英語版
  •  南アフリカ (RSA)
  • ドナルド・ラムファディ英語版
  • ルーカス・シソレ英語版

出典

  1. ^ "ソウル1988パラリンピック". 日本パラリンピック委員会. 2019年. 2022年9月19日閲覧
  2. ^ "Wheelchair Tennis - About". 国際パラリンピック委員会 (英語). 2022年9月19日閲覧
  3. ^ "Overview. Tokyo 2020 Paralympic Tennis Event". 国際テニス連盟 (英語). 2022年9月19日閲覧
  4. ^ "Beijing 2008 - wheelchair-tennis - mens-singles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月17日閲覧
  5. ^ "London 2012 - wheelchair-tennis - mens-singles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月10日閲覧
  6. ^ "Rio 2016 - wheelchair-tennis - mens-singles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月3日閲覧
  7. ^ "男子シングルス". 東京2020パラリンピック競技大会特設サイト. 日本パラリンピック委員会. 2021年9月4日. 2022年9月19日閲覧
  8. ^ "Beijing 2008 - wheelchair-tennis - mens-doubles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月17日閲覧
  9. ^ "London 2012 - wheelchair-tennis - mens-doubles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月10日閲覧
  10. ^ "Rio 2016 - wheelchair-tennis - mens-doubles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月3日閲覧
  11. ^ "男子ダブルス". 東京2020パラリンピック競技大会特設サイト. 日本パラリンピック委員会. 2021年9月3日. 2022年9月20日閲覧
  12. ^ "Beijing 2008 - wheelchair-tennis - womens-singles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月24日閲覧
  13. ^ "London 2012 - wheelchair-tennis - womens-singles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月10日閲覧
  14. ^ "Rio 2016 - wheelchair-tennis - womens-singles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月3日閲覧
  15. ^ "女子シングルス". 東京2020パラリンピック競技大会特設サイト. 日本パラリンピック委員会. 2021年9月3日. 2022年9月19日閲覧
  16. ^ "Beijing 2008 - wheelchair-tennis - womens-doubles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月24日閲覧
  17. ^ "London 2012 - wheelchair-tennis - womens-doubles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月10日閲覧
  18. ^ "Rio 2016 - wheelchair-tennis - womens-singles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月3日閲覧
  19. ^ "女子ダブルス". 東京2020パラリンピック競技大会特設サイト. 日本パラリンピック委員会. 2021年9月4日. 2022年9月20日閲覧
  20. ^ "Athens 2004 - wheelchair-tennis - mixed-singles-quad" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月24日閲覧
  21. ^ "Beijing 2008 - wheelchair-tennis - mixed-singles-quad" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月24日閲覧
  22. ^ "London 2012 - wheelchair-tennis - quad-singles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月10日閲覧
  23. ^ "Rio 2016 - wheelchair-tennis - quad-singles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月3日閲覧
  24. ^ "混合上下肢障害シングルス". 東京2020パラリンピック競技大会特設サイト. 日本パラリンピック委員会. 2021年9月4日. 2022年9月19日閲覧
  25. ^ "Athens 2004 - wheelchair-tennis - mixed-doubles-quad" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月24日閲覧
  26. ^ "Beijing 2008 - wheelchair-tennis - mixed-doubles-quad" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月24日閲覧
  27. ^ "London 2012 - wheelchair-tennis - quad-doubles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月10日閲覧
  28. ^ "Rio 2016 - wheelchair-tennis - quad-doubles" (英語). 国際パラリンピック委員会. 2022年10月3日閲覧
  29. ^ "混合上下肢障害ダブルス". 東京2020パラリンピック競技大会特設サイト. 日本パラリンピック委員会. 2021年9月2日. 2022年9月20日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  パラリンピックの車いすテニス競技のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パラリンピックの車いすテニス競技」の関連用語

パラリンピックの車いすテニス競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パラリンピックの車いすテニス競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパラリンピックの車いすテニス競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS