パナソニックアリーナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 日本の屋内競技施設 > パナソニックアリーナの意味・解説 

パナソニックアリーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 07:11 UTC 版)

パナソニックアリーナ

施設情報
旧名称 松下電器体育館
用途 屋内スポーツ
管理運営 パナソニック 人材開発カンパニー
竣工 1965年
所在地 573-0092
大阪府枚方市菊丘南町2−10
テンプレートを表示
内部
松下電器体育館時代(2005年)

パナソニックアリーナは、大阪府枚方市にある、パナソニック所有の体育館

概要

1965年、前年に完成した松下電器産業(当時)の社員研修所の一角に社員の福利厚生を目的とした松下電器体育館として建設された[1]。1968年に開催された松下電器産業創業50周年記念式典[2]を始め、松下電器・パナソニック主催イベントの多くが同所で開催されている。かつては枚方市の成人式やコンサートも開催されたことがある。

パナソニック関連のスポーツチームの本拠地としても活用されており、SVリーグ大阪ブルテオンのホームゲームが開催される。また、かつてはバスケットボールのパナソニックトライアンズ(現:和歌山トライアンズ)もここを本拠地としていた。

体育館のステージ右側には、パナソニックの創業者である松下幸之助の大きな写真が掲示されている。

交通

脚注

  1. ^ 社史 1965年(昭和40年)”. パナソニック. 2017年10月13日閲覧。
  2. ^ 松下幸之助の生涯 創業50周年記念式典を挙行 1968年(昭和43年)”. パナソニック. 2017年10月13日閲覧。

関連項目

外部リンク

座標: 北緯34度48分1秒 東経135度38分39.3秒 / 北緯34.80028度 東経135.644250度 / 34.80028; 135.644250





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パナソニックアリーナ」の関連用語

パナソニックアリーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パナソニックアリーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパナソニックアリーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS