パウロス (ギリシャ王太子)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パウロス (ギリシャ王太子)の意味・解説 

パウロス (ギリシャ王太子)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 22:23 UTC 版)

パウロス
Παύλος
グリクシンブルグ家
ギリシャ王太子パウロス(2013年6月)

称号 ギリシャ王太子
スパルタ公
出生 (1967-05-20) 1967年5月20日(57歳)
ギリシャ王国アッティカ、タトイ宮殿
配偶者 マリー・シャンタル・ミラー
子女
父親 コンスタンティノス2世
母親 アンナ=マリア・ティス・ザニアス
宗教 キリスト教ギリシャ正教会
テンプレートを表示
ギリシャ王室


傍系王族

パウロスギリシャ語: Παύλος, ラテン文字転写: Pávlos, 1967年5月20日 - )は、ギリシャの元王太子スパルタ公。

略歴

ギリシャ王コンスタンティノス2世の長男としてアテネ郊外のタトイ宮殿で生まれる。母はデンマーク王女アンナ=マリア。1967年4月にゲオルギオス・パパドプロスが起こした軍事クーデターのため、12月に生後7ヶ月で一家揃ってイタリアへ亡命した。

ロンドンのギリシャ人学校で学び、アメリカ合衆国ニューメキシコ州UWC-USA、イギリスのサンドハースト王立陸軍士官学校へ進んだ。

学位を取ったジョージタウン大学では、従弟のアストゥリアス公フェリペ(後のフェリペ6世)とルームメイトだった。

2023年1月10日、父コンスタンティノス2世の崩御により、ギリシャ王室第9代当主の座に就いた。

結婚と子女

アメリカの富豪ミラー家出身のマリー・シャンタルと結婚し、以下の4男1女をもうけている。

先代
コンスタンティノス2世
ギリシャ王家家長
2022 -
次代
-
推定相続人:コンスタンティノス・アレクシオス
上位
アンナ=マリア
イギリス王位継承順位
ヴィクトリア女王の三男コノート公アーサーの子孫)
他の英連邦王国の王位継承権も同様
下位
コンスタンティノス・アレクシオス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パウロス (ギリシャ王太子)」の関連用語

パウロス (ギリシャ王太子)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パウロス (ギリシャ王太子)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパウロス (ギリシャ王太子) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS