バリャドリッド県とは? わかりやすく解説

バリャドリッド県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/19 07:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バリャドリッド県
 カスティーリャ・イ・レオン州
県都  バリャドリッド
公用語 スペイン語
議会
 • 上院
 • 下院
 • 州議会

4議席
5議席
15議席
県議会
 • 議席数
 • 議長

 • 党派別議席数
(2011年){{{議席注}}}

26議席
ヘスス・フリオ・カルネーロ・ガルシーア(PP[1]
PP(17)、PSOE(9)、IU(1)
面積
 • 総計
 • スペイン国内の%
 • 順位

8,110.49km² [2]
1.61%
28位
人口({{{人口年}}})
 • 総計
 •スペイン国内の %
 • 人口密度
 • 順位

534,280人(2012年)[2]
1.14%
65.88人/km² [2]
29位
自治体数 255
住民の呼称 vallisoletano/-a
郵便番号 47
ISO 3166-2 ES-VA
県議会公式ページ
スペインの県

バリャドリッド県(バリャドリッドけん、スペイン語: Provincia de Valladolid)は、スペインカスティーリャ・イ・レオン州に属する。レオン県パレンシア県セゴビア県ブルゴス県アビラ県サラマンカ県サモラ県に接している。県都は、カスティーリャ王国やスペイン王国の宮廷が置かれたこともあるバリャドリッド

人口

バリャドリッド県の人口推移 1900-2010
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[3]、1996年 - [4]

行政区画

県内には255の自治体がある。県人口の60%が県都のバリャドリッド(321,001人)に住んでおり、3分の1が人口200人未満である。

主な自治体

順位 基礎自治体 人口(2013年)[4]
1 バリャドリッド 309,714
2 ラグーナ・デ・ドゥエーロ 22,590
3 メディーナ・デル・カンポ 21,556
4 アロージョ・デ・ラ・エンコミエンダスペイン語版 16,643
5 トルデシージャス 8,961
6 トゥデーラ・デ・ドゥエーロスペイン語版 8,733
7 ラ・システルニガスペイン語版 8,578
8 イスカルスペイン語版 6,837
9 サラタンスペイン語版 5,880
10 ペニャフィエル 5,578

名所・史跡

カスティーリャ・イ・レオン州はその名の通り、城(カスティーリョ)の多い地方で、特にバリャドリッド県はヨーロッパの中でも最も城の多い地域のひとつである。

(備考:ラ・モタ城以外はすべて城のある地名)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バリャドリッド県」の関連用語

バリャドリッド県のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バリャドリッド県のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバリャドリッド県 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS