バラカ_(キャラクター)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バラカ_(キャラクター)の意味・解説 

バラカ (キャラクター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/24 14:05 UTC 版)

モータルコンバットの登場人物 > バラカ (キャラクター)
Baraka
モータルコンバットのキャラクター
ゲームでの初登場 Mortal Kombat II
演者 #キャストを参照
#キャストを参照
詳細情報
性別
肩書き 遊牧民族のリーダー
格闘スタイル
  • Silat (『MK:D』-『MK:A』)
  • Hung Gar (『MK:D』『MK:U』)
  • Blades(『MK:D』-『MK:A』)
武器
  • Razor Cane[注釈 1](『MKG』)
  • 戦旗(『MK11』)
出身 外界・ウィーストランド(Wasteland)
テンプレートを表示

バラカとは、対戦型格闘ゲーム『モータルコンバット』シリーズの登場人物である。

『Mortal Kombat II』(以下『MKII』と表記)で初登場。突然変異を遂げた外界の遊牧民族「飢刃一族(Tarkatan)」のリーダーを務める。飢刃一族は生粋の戦闘民族であり、ショカンやケンタウリアンと外界の領地を巡って争っていた。

『MKII』の最終ボス、シャオ・カーンの忠臣であると同時に、クン・ラオとは因縁関係にある。大きく裂けた口と鋭く並んだ牙が特徴的であり、両腕に格納された鋭利な刃を武器とする。

キャスト

演者
  • リチャード・ディビシオ(『Mortal Kombat II』、『Mortal Kombat Trilogy』)
  • デニス・キーファー(映画『モータルコンバット2
  • ラティーフ・クラウダー英語版(短編映画『Mortal Kombat: Rebirth』)
  • フレイザー・アイチソン(Webドラマ『Mortal Kombat: Legacy』)
担当声優
  • ダン・フォーデン(『Mortal Kombat Gold』)
  • Eric Wackerfuss(『Mortal Kombat: Deception』)
  • ダン・ワシントン(『Mortal Kombat vs. DC Universe』)
  • ボブ・カーター(『Mortal Kombat(2011年版)』)
  • グレッグ・イーグルス(『Mortal Kombat X』)[1]
  • スティーブン・ブルーム(『Mortal Kombat 11』)[1]
モーションキャプチャー
  • Sean Okerberg(『Mortal Kombat vs. DC Universe』)

ストーリー

Mortal Kombat II
リュウ・カンやクン・ラオの所属するWu Shi Academyを襲撃し、壊滅へと追い込む。人間界の戦士の抹殺を目論むもリュウ・カンらによって阻まれ、カーンの敗北により軍勢は外界へと撤退する。
Mortal Kombat Trilogy
カーンの命を受け外界の統治と反乱鎮圧の任に当たる。カーンの人間界侵略にバラカも軍を率いて参戦するが計画は再び失敗に終わり、主と側近による制裁を恐れたバラカと一族は行方をくらました。
Mortal Kombat Gold
一族とともにほとぼりが冷めるまで各地を転々としていたところ、クァン・チーからの勧誘を受け、シノックによる世界征服の計画に加わることとなる。エンディングでは人間界の戦士を全滅させ、クァン・チーは計画の駒として利用するために従属していた主であるシノックも抹殺し、2人は世界の支配者として君臨する。ある時バラカはクァン・チーの行動に不信感を抱き、意見の衝突から彼に襲い掛かるも、クァン・チーのトリックに嵌められ跡形も無く粉砕された。
Mortal Kombat: Deception
シノックとクァン・チーによる計画が失敗に終わり、あてどなく外界を放浪していたところ、復活したオナガを次なる主として見定める。エデニアの牢獄に収監されていたミレーナを救出し、彼女にエデニアの軍を動かすよう要請する。盟友であるミレーナに信頼を置いていたが、エデニアとボー・ライ・チョーらの連合軍が飢刃一族を襲撃する様を目にし、裏切りが発覚したことで彼女を手にかけた。
Mortal Kombat: Armageddon
エンディングではブレイズを撃破したことで手にした強大な力を振るい、主であるシャオ・カーンやクァン・チーを葬り去り、ミレーナを自身の伴侶とした。
Mortal Kombat X - Mortal Kombat 11
飢刃一族の絶滅政策を採っていたコータル・カーンと激しく対立していたが、キタナの説得に応じ、彼女の軍勢と共闘する。

他メディアでの登場

バラカはマリブ・コミック英語版から出版された漫画版英語版にも登場している。 コミック初登場作である Prince of Painでは典型的な脳筋として描かれており、話し言葉も砕けている。 また、1995年には、同社からバラカを主題とした読み切り作品が刊行された。

バラカは2010年にYoutube上で公開された短編映画「Mortal Kombat: Rebirth」に登場している[2]。 同作におけるバラカは患者を死なせしまったことをきっかけに大量殺人犯となった元形成外科医として設定されており、ブラジルの格闘家兼スタントマンのラティーフ・クラウダーが演じている。 「Mortal Kombat: Rebirth」を発展させたウェブシリーズ「Mortal Kombat: Legacy」ではバラカの設定は原作寄りに変更されている。

セッティング

当初、バラカはロクロウ・クビという名前で、「魔界の蛮族」という設定で第一作に登場する予定だった[3]が、見送りとなった。

第2作に向けたブレインストーミングが行われる中、複数のデザイナーが地元の仮装グッズ店を訪れ、ノスフェラトゥのマスクを見つけた。 このマスクは、牙の代わりに銀色の爪のパーツが歯の部分につけられていた。このマスクは肌に密着していたため、バラカを演じたリチャード・ディビシオはモーションキャプチャーの撮影中にたくさん汗をかいたたと、『MK:D』の特典DVDのインタビューの中で振り返っている[4]

ジョン・トビアスが最初にデザインしたバラカは、を手にしたスキンヘッドの人間の忍者というデザインだった[5]。 二番目の案は、筋肉質な腕の部分に長いかぎづめを埋め込んだ男性型モンスターというものだったが、印象に欠けるということから、その後のスケッチで同様の要素を持つ『X-MEN』のウルヴァリンに似たデザインに直された[5]

その後、紅白のチュニックに黒いズボンをはいた黒い総髪の男性というデザインが用意されたが、ベルトの部分にあしらわれた赤い丸が日の丸と紛らわしいということで却下された[5]。 最終的には、三番目のデザインを一部変更した形が採用された。

また、『MKII』の時点では、相手に向かって刃を飛ばす技も用意されていたが、強力すぎるという理由から、製品版への導入は見送られた[6]。 なお、鈎の使い手というアイデアは、『MK3』に登場したカバルに流用された。

評価

バラカはGameDailyの醜いキャラトップ10(Top 10 Ugliest Game Characters)の3位に[7]、ハゲキャラトップ25(Top 25 Baldies)の12位[8]にそれぞれランクインしている。 GamePlayBook によるモータルコンバットのキャラクターのランキングでは4位にランクインしており、ランキングの評者は破壊的な武装やフェイタリティの演出を評価している[9]

アメリカのエンターテインメント専門メディアUGO Networksが2012年に行ったモータルコンバットのキャラクターランキングにおいては7位にランクインしており、評者はフェイタリティとハゲ頭を評価している[10]

脚注

注釈

  1. ^ 名称は「MKG」の取扱説明書より。

出典

  1. ^ a b @bcharred (14 April 2015). “Netherrealm Studiosのスタッフ(当時)であるブライアン・チャードによるキャスト紹介”. X(旧Twitter)より2020年5月7日閲覧.
  2. ^ 「Mortal Kombat」が再び映画化。YouTubeで人気の“モーコン”ビデオ「Mortal Kombat: Rebirth」はファンメイドムービーではなかった”. www.4gamer.net. Aetas. 2022年3月11日閲覧。
  3. ^ @therealsaibot (14 September 2011). “Another page from my ancient MK notebook: a discarded character named Rokuro & THEE FIRST Liu Kang doodle…”. X(旧Twitter)より2020年7月16日閲覧. 画像拡大版 - ウェイバックマシン(2013年10月30日アーカイブ分)
  4. ^ Mortal Kombat: Deceptionの特典映像より
  5. ^ a b c “The Minds Behind Mortal Kombat II”. GamePro (58): p. 29. (1994年5月) 
  6. ^ GameSpot:Video Games PC Xbox 360 PS3 Wii PSP DS PS2 PlayStation 2 GameCube GBA PlayStation 3”. Web.archive.org (2007年10月21日). 2007年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月7日閲覧。
  7. ^ Top 10 Ugliest Game Characters - Page 8”. GameDaily. October 19, 2008-10-19時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月11日閲覧。
  8. ^ Top 25 Baldies Gallery and Images - GameDaily”. 2009年3月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月11日閲覧。
  9. ^ The Best Mortal Kombat Characters of All Time - GamePlayBook”. 2010年8月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月2日閲覧。
  10. ^ UGO Team (2012年2月28日). “Top 50 Mortal Kombat Characters - Mortal Kombat”. UGO.com. 2012年3月4日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  バラカ_(キャラクター)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バラカ_(キャラクター)」の関連用語

1
72% |||||





6
10% |||||





バラカ_(キャラクター)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バラカ_(キャラクター)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバラカ (キャラクター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS