Mortal Kombat 1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/14 02:38 UTC 版)
『Mortal Kombat 1』は、Warner Bros. Gamesが発売したコンピュータゲームであり、対戦格闘ゲームモータルコンバットシリーズ本編の12作目にあたる。略称「MK1」
『MK11』の続編であり、「MK9」に続く、シリーズ2作目のリブート作品[1]。
リリース
本作はNintendo Switch、PlayStation 5、Windows、Xbox Series X/S用ソフトとして、2023年9月19日[注釈 1]に日本国外向けに発売された[3][2]。11月には、オムニマンをはじめとするゲストキャラクターを収録したDLC「Kombat Pack 1」が配信された[4]。
2024年9月には本編終了後の追加シナリオや、『スクリーム』のゴーストフェイスといったゲストキャラクターを収録した「Kombat Pack 2」こと「Khaos Reigns」が配信された[4]。
また、2025年5月には配信済みのDLCおよび当時公開予定の映画『モータルコンバット2』をモチーフとしたDLCを収録した『Mortal Kombat 1: Definitive Edition』が発表された[5]。これが最後の追加コンテンツとなった[4]。
システム
本作にはストーリーモード、ロールバックネットコード によるオンラインマルチプレイ、オフラインプレイが搭載されている。新規に「Kameo Fighters」と呼ばれるパートナーに選んだキャラクターがプレイヤーをアシストする機能が追加され[6][7]、さらに、『MK:A』と『MK:SM』で導入されたAir Kombat combo system(空中コンボシステム)が復活し、本作向けに改良されている[6]。
キャラクター
本作では、リュウ・カンやスコーピオン、サブ・ゼロなどのキャラクターに加えて、リ・メイやハヴィックなどの『MK4』以降のキャラクターが多数復活した[6]。また、ニタラの声を女優のミーガン・フォックスが担当している[8]。DLC「Kombat Pack」では、ジョニー・ケイジのジャン=クロード・ヴァン・ダム風のスキンのほか、6人の追加キャラクターと5人のカメオファイターが収録[6]。同DLCにはゲストキャラクターとしてオムニマン[9]、ホームランダー[9]、ピースメイカー[9]が収録されている。
また、一部のキャラクターは、Kameo Fighterとプレイアブルキャラクターの両方を兼ねており、ゲストキャラクターがKameo Fighterを務めることもある[10]。
プレイアブル | Kameo Fighters | Kombat Pack | Khaos Reigns |
---|---|---|---|
|
Kameo Fighters
|
Kameo Fighters
|
開発
『MK11』のサポートを終了したNetherRealm Studiosは、2021年7月に新たなプロジェクトに取り組んでいることを発表。ジョニー・ケイジの声優のアンドリュー・ボーウェンは、急遽削除したツイートで第12作目が開発中であることを示唆した[11]。2023年2月、ワーナー・ブラザース・ディスカバリーのCEOデヴィッド・ザスラブは2022年第4四半期の決算説明会で、シリーズ第12弾を同年後半にリリースすると発表した[12]。
2023年5月18日、NetherRealm Studiosは「Mortal Kombat 1」を2023年9月19日に発売するとアナウンスした。同作はリブート作品であり、『MK11』で神として覚醒したリュウ・カンが創造した新時代の時間軸が舞台である[13]。NetherRealm Studiosは、PlayStation 5版、Xbox Series X/S版のいずれかを予約したユーザーは、8月にベータ版にアクセスすることができ、ゲームの発売後、同社はクロスプレイとクロスプログレッションをサポートすると発表した[14]。ジャン=クロード・ヴァン・ダムをベースにしたジョニー・ケイジのスキンが、プレミアムDLCとして配信予定[15]。 PlayStation 5版とXbox Series X/S版はNetherRealm Studiosが、Windows版はQLOC、Nintendo Switch版はShiver EntertainmentとSaber Interactiveが開発を担当した[3][6]。
評価
ライターのRIKUSYOは、「Game*Spark」に寄せた記事の中で、ナンバリングをリセットしてリブート感を出したり、ピースメイカーをはじめとする人気キャラクターのDLCで新規層へアピールしつつも、古参のファンも喜ぶ要素をちりばめた点を評価しており、(レビュー執筆時点で)日本で発売されないことを惜しんでいる[16]。
脚注
注釈
出典
- ^ Cryer, Hirun (2023年5月18日). “Mortal Kombat 1 acts as a sequel to Mortal Kombat 11 (2019), as well as a reboot of the entire series in September” (英語). GamesRadar+. 2023年7月27日閲覧。
- ^ a b Yin-Poole, Wesley (2023年9月16日). “『Mortal Kombat 1』には『キル・ビル』の必殺技をネタにしたフェイタリティが登場する”. IGN Japan. 2025年6月13日閲覧。
- ^ a b “シリーズ最新作「Mortal Kombat 1」は2023年9月19日に海外で発売。火の神リュウ・カンによって再構築された世界が舞台に”. 4Gamer.net. Aetas (2023年5月19日). 2025年6月13日閲覧。
- ^ a b c “残虐格ゲー『Mortal Kombat 1』新規追加コンテンツの開発を終了―サポートは継続するも次期プロジェクトに注力”. Game*Spark. イード (2025年5月24日). 2025年6月13日閲覧。
- ^ “DLC全部入りの決定版『Mortal Kombat 1: Definitive Edition』発表!新作映画版スキンも収録”. Game*Spark. イード (2025年5月15日). 2025年6月13日閲覧。
- ^ a b c d e “Frequently Asked Questions”. MortalKombat.com. 2023年7月27日閲覧。
- ^ Doolan, Liam (2023年5月). “Mortal Kombat 1 Kameo Fighters Announced Alongside Main Roster” (英語). GamesRadar+. 2023年7月27日閲覧。
- ^ “『Mortal Kombat 1』にセクシー吸血鬼「ニタラ」参戦! ボイスは女優ミーガン・フォックスが担当”. Game*Spark. イード (2023年9月7日). 2023年9月23日閲覧。
- ^ a b c “ホームランダーやピースメイカー、オムニマンが参戦する「Mortal Kombat 1」“Kombat Pack”のトレーラーが遂にお披露目”. doope.jp/. 2023年8月23日閲覧。
- ^ Frech, Ricky (2023年6月8日). “Mortal Kombat 1 Confirms First 8 Kameo Fighters”. ComicBook.com. 2023年7月27日閲覧。
- ^ Dinsdale, Ryan (2023年5月18日). “Mortal Kombat 12 Revealed As Mortal Kombat 1” (英語). IGN. 2023年5月18日閲覧。
- ^ Plant, Logan (2023年2月23日). “Mortal Kombat 12 Confirmed for 2023 Release”. IGN. 2023年7月27日閲覧。
- ^ Bonthuys, Darryn (2023年5月18日). “Mortal Kombat 1 Revealed, Releases In September” (英語). GameSpot. 2023年5月18日閲覧。
- ^ Ivan, Tom (2023年5月18日). “Mortal Kombat 1 announced for September release with first trailer” (英語). Video Games Chronicle. 2023年5月18日閲覧。
- ^ McWhertor, Michael (2023年5月18日). “After 30 years of trying, Jean-Claude van Damme is coming to Mortal Kombat”. Polygon. 2023年7月27日閲覧。
- ^ “ストーリーも面白い!『Mortal Kombat 1』はただグロいだけの格闘ゲームじゃない【プレイレポ】”. Game*Spark. イード (2023年10月8日). 2025年6月5日閲覧。
外部リンク
- Mortal_Kombat_1のページへのリンク