ハートフォード (トイガンメーカー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハートフォード (トイガンメーカー)の意味・解説 

ハートフォード (トイガンメーカー)

(ハートフォード (モデルガンメーカー) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/14 16:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社ハートフォード
HARTFORD CO., LTD.
本社が入居する日の出ビル(2015年10月)
種類 株式会社
本社所在地 日本
456-0052
愛知県名古屋市熱田区二番2-2-8
日の出ビル1階
北緯35度7分25.1秒
東経136度53分35.1秒
座標: 北緯35度7分25.1秒 東経136度53分35.1秒
業種 その他製品
法人番号 9180001022604
事業内容 モデルガン製造販売
代表者 高津 昭
外部リンク http://www.hartford.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社ハートフォード遊戯銃の製造販売会社。モデルガンエアソフトガン及びそれらの関連製品を取り扱う。

代表はコネティ加藤で、西部劇好きが高じてコルトSAA(ピースメーカー)等のモデルガン用カスタムパーツの製造販売で起業した。社名はアメリカの銃器メーカー、コルト社の本社所在地であるコネチカット州の州都ハートフォードに由来する(「コネティ」の由来も同様)。

SAAやガバメント等を手がけるカスタムショップであったが、廃業したCMCのモデルガン用金型を引き継ぎ、以後モデルガンの自社製造を開始。タナカワークス製ガスガンのカスタムやグリップ等の木製品製造、レーザーサイトも手がける。東京と名古屋に店舗・ショールームを置き、同所では遊戯銃によるファスト・ドロウ(早撃ち)英語版の大会や練習会も行われている。

脚注

[ヘルプ]

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハートフォード (トイガンメーカー)」の関連用語

ハートフォード (トイガンメーカー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハートフォード (トイガンメーカー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハートフォード (トイガンメーカー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS