ハンタワディ国際空港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハンタワディ国際空港の意味・解説 

ハンタワディ国際空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 04:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ハンタワディ国際空港ビルマ語: ဟံသာဝတီအပြည်ပြည်ဆိုင်ရာလေဆိပ်英語: Hanthawaddy International Airport)はミャンマーバゴー地方域に建設が進められている新たな国際空港で、ヤンゴンから48マイル (77 km)[1]離れた場所にある。建設は2001年に始まった[2]が、その後中断している。空港建設予定地の総面積は36.42平方キロメートル (14.06 sq mi)[1]である。

ミャンマー政府は将来の開発に対応するため、2012年に建設を再開する計画を発表した[3]。韓国企業(漢拏建設、ロッテ建設、ポスコICT、錦湖産業)を含む仁川国際空港公社(IIAC)が率いる共同企業体は、新空港を建設し50年間運営するために、11億米ドルの契約を獲得した[4]。空港は年間1200万人の乗客を処理する能力を持ち、2018年までに運行を開始する予定であった。しかし、資金面での問題や旅客処理能力における不一致により、仁川共同企業体との契約は打ち切られ、2014年2月に新たな入札が行われた。

新たな入札では、2014年10月29日にシンガポールと日本の共同企業体が落札した。この共同企業体は、シンガポールのヨンナム・ホールディングス、チャンギ空港グループの子会社であるチャンギ空港設計建設、日本の日揮ホールディングスで構成されている。契約金額は14億5,000万ドルで、共同企業体は契約総額の49%を上限に日本政府から政府開発援助を受けることになっている。残りの資金は、民間の融資(5億1,700万ドル)と共同企業体からの投資(2億2,200万ドル)で賄われる。完成時期は2022年に延期された[1]

関連項目

参照情報

座標: 北緯17度18分10秒 東経96度25分42秒 / 北緯17.302916度 東経96.428353度 / 17.302916; 96.428353




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ハンタワディ国際空港のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハンタワディ国際空港」の関連用語

ハンタワディ国際空港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンタワディ国際空港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハンタワディ国際空港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS