ハフ2001 → ハニフ2001
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 18:06 UTC 版)
「出石鉄道」の記事における「ハフ2001 → ハニフ2001」の解説
1897年(明治30年)大阪福岡鉄工所にて製造された。オープンデッキのクロスシート4輪単車で、車体中央部が二重屋根であった。旧阪鶴鉄道が国有化された後、出石鉄道に譲渡された。1941年、遠州電気鉄道に譲渡された。
※この「ハフ2001 → ハニフ2001」の解説は、「出石鉄道」の解説の一部です。
「ハフ2001 → ハニフ2001」を含む「出石鉄道」の記事については、「出石鉄道」の概要を参照ください。
- ハフ2001 → ハニフ2001のページへのリンク