アンヘル・アリスメンディとは? わかりやすく解説

アンヘル・アリスメンディ

(ハビエル・アリスメンディ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/07/26 08:18 UTC 版)

アンヘル・ハビエル・アリスメンディ
名前
本名 アンヘル・ハビエル・アリスメンディ・デ・ルーカス
Ángel Javier Arizmendi de Lucas
ラテン文字 Ángel Javier ARIZMENDI
基本情報
国籍 スペイン
生年月日 1984年3月3日(31歳)
出身地 マドリード州マドリード県
マドリード
身長 189cm
体重 76kg
選手情報
在籍チーム 無所属
ポジション FW (WG)
利き足 右足
ユース
アトレティコ・マドリード
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2003-2004 アトレティコ・マドリードB 28 (10)
2004-2006 アトレティコ・マドリード 5 (0)
2004-2005 ラシン・サンタンデール (loan) 22 (3)
2006-2007 デポルティーボ 50 (7)
2007-2008 バレンシア 30 (1)
2008-2010 サラゴサ 69 (14)
2010-2013 ヘタフェ 22 (2)
2011-2012 ヌーシャテル (loan) 13 (4)
2012-2013 マヨルカ (loan) 21 (2)
2013-2014 デポルティーボ 17 (2)
代表歴2
2003 スペイン U-20 5 (1)
2004-2006 スペイン U-21 8 (0)
2005  スペイン U-23 4 (1)
2007 スペイン 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2015年7月16日現在。
2. 2015年7月16日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アンヘル・ハビエル・アリスメンディ・デ・ルーカス(Ángel Javier Arizmendi de Lucas, 1984年3月3日 - )はスペインマドリード出身の元同国代表サッカー選手。現在は無所属。ポジションはFW (WG)。MFSBとして起用されたこともある。

経歴

2004年にアトレティコ・マドリードでデビューし、2004-05シーズンはラシン・サンタンデールへレンタル移籍した。2005-06シーズンはアトレティコに復帰したが出場機会が少なく、デポルティーボ・ラ・コルーニャに完全移籍した。デビュー時よりその才能を高く評価されており、デポルティーボは高額の移籍金と背番号10を用意し、司令塔フアン・カルロス・バレロンが怪我で長期欠場、エースストライカー不在というチーム状況下で、センターフォワード、トップ下、左右のサイドアタッカーに対応しシーズンを通して活躍した。

2006年11月スペイン代表に初招集され、2007年2月に代表で1キャップを記録している。2007年6月にバレンシアCFへ移籍した。2008年、セグンダ・ディビシオンに降格したレアル・サラゴサへ移籍した。38試合に出場して9得点を挙げ、1年でのプリメーラ・ディビシオン昇格に貢献した。2009-10シーズンは32試合で6得点を決めた。2010年6月30日、レアル・サラゴサとの契約満了によりヘタフェCFと6年契約を結んだ[1]

所属クラブ

2004-2005 → ラシン・サンタンデール (loan)
2011-2012 → ヌーシャテル・ザマックス (loan)
2012-2013 → RCDマヨルカ (loan)

タイトル

クラブ

バレンシア

代表

U-23 スペイン

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アンヘル・アリスメンディ」の関連用語

アンヘル・アリスメンディのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アンヘル・アリスメンディのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンヘル・アリスメンディ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS