ハナサケ!ニッポン!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハナサケ!ニッポン!の意味・解説 

ハナサケ!ニッポン!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/03/12 14:01 UTC 版)

ハナサケ!ニッポン!は、東日本大震災後の自粛ムードの中、経済的二次被害の惨状を訴え、東北のお酒を飲み東北の食材を食べて被災地の経済を応援しようと始めたプロジェクト。

経緯

3月29日の東京都知事石原慎太郎の記者会見で東日本大震災に関連し、「桜が咲いたからといって、一杯飲んで歓談するような状況じゃない」と述べ、被災者に配慮して今春の花見は自粛すべきだとの考えを示した[1]

東北地方のいくつかの蔵元では、過剰な自粛によって売り上げ減という経済的二次被害を懸念し、共同サイト「ハナサケ!ニッポン!」の立ち上げとYouTubeに東北地方の経済的二次被害の惨状を訴える動画の投稿を行った。投稿は新聞・ニュースで取り上げられ、賛同した著名人も運動に参加した。[2] [3]

活動は海外メディアでも報道され、カンヌ国際広告祭PR部門銀賞、スパイクスアジア広告祭ではPR部門銅賞の評価を受けた。 [4] [5]

YouTubeに動画を配信した蔵元・著名人

脚注

  1. ^ 花見は自粛を=被災者に配慮必要-石原都知事(2011年3月39日時事ドットコム)
  2. ^ 花見自粛しないで 復興支援に東北の地酒を 岩手の蔵元(2011年4月4日朝日新聞)
  3. ^ 自粛から日本酒を救え~支援サイトが続々と立ち上がった(2012年3月7日日経ビジネスオンライン)
  4. ^ [1]
  5. ^ Spikes Asia2011 Winners

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハナサケ!ニッポン!」の関連用語

ハナサケ!ニッポン!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハナサケ!ニッポン!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハナサケ!ニッポン! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS