ハット・ピンキー!とは? わかりやすく解説

ハット・ピンキー!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/19 13:55 UTC 版)

ハット・ピンキー!
ジャンル 音楽バラエティ番組
放送時間 火曜 19:00 - 19:30(30分)
放送期間 1970年3月31日 - 1970年9月22日(26回)
放送国 日本
制作局 TBS
テレビマンユニオン
演出 今野勉
ほか
出演者 ピンキーとキラーズ
テンプレートを表示

ハット・ピンキー!』は、1970年3月31日から同年9月22日までTBS系列局で放送されていた音楽バラエティ番組である。TBSテレビマンユニオンの共同製作。全26回。放送時間は毎週火曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。

概要

ピンキーとキラーズと各回のゲストがユニークなミュージカルショーを展開していた、テレビドラマ仕立ての番組。スタジオを一切使わなかったのが特徴で、カラーテレビの中継車を使ってさまざまな場所で収録を行っていた[1]

この番組は、同年2月25日に創立したテレビマンユニオンが初めて手掛けた番組である。また、1969年9月まで同系列局で放送されていた『青空にとび出せ!』以来半年ぶりとなるピンキラの主演番組で、彼らの初の主演バラエティ番組となった。

スタッフ

  • 演出:今野勉 ほか
  • 制作:TBS、テレビマンユニオン

サブタイトル

  1. 新宿警察の巻
  2. 海賊ゴッコの巻
  3. 朝と夜の間に何が起こったの?の巻
  4. ヘンな会議の巻
  5. 列車大作戦だ!
  6. ヘンな街角なのだ
  7. ドボンと落ちるべし
  8. あの汽車で行くべし
  9. パニヤブペケアデド
  10. サインはP
  11. (不明)
  12. ヘンにきをつけるべし
  13. 泳げピンキー!
  14. 飛べ!パンチョ
  15. 七夕なのだ!しかし……
  16. 結婚しろ!ピンキー
  17. 笑っちゃいやーん
  18. トウキョウ脱出作戦
  19. あしたのチャンピオン
  20. 真夏の夜のクリスマス
  21. 黒猫のお客さま
  22. ビバ!歩行者天国
  23. もみくちゃコンサート
  24. ピンキーをつかまえろ
  25. さよならコンサート(その1)
  26. さよならコンサート(その2)

脚注

  1. ^ 毎日新聞縮刷版』 毎日新聞社、1970年3月31日付のラジオ・テレビ欄。
TBS系列 火曜19:00枠
前番組 番組名 次番組
でっかくいこう
(1969年4月1日 - 1970年3月24日)
【金曜19:30枠へ移動】
ハット・ピンキー!
(1970年3月31日 - 1970年9月22日)
おくさまは18歳
(1970年9月29日 - 1971年9月28日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハット・ピンキー!」の関連用語

ハット・ピンキー!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハット・ピンキー!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハット・ピンキー! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS