ハイデン・コヴァルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハイデン・コヴァルの意味・解説 

ハイデン・コヴァル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 17:08 UTC 版)

ハイデン・コヴァル
Hayden Koval
東京ユナイテッドバスケットボールクラブ  No.15
ポジション C
所属リーグ B3リーグ
基本情報
愛称 Slim Preacher
国籍  アメリカ合衆国
生年月日 (1997-03-08) 1997年3月8日(28歳)
出身地  テキサス州プロスパー
身長 216cm (7 ft 1 in)
体重 100kg (220 lb)
キャリア情報
高校 Link Year Preparatory School
大学 アーカンソー中央大学
ノースカロライナ大学グリーンズボロ校
シンシナティ大学
プロ選手期間 2022–現在
経歴
2022-2023 BKイスクラ・スヴィット英語版
2023-2025 しながわシティ
2025- 東京ユナイテッドバスケットボールクラブ
受賞歴
  • B3.LEAGUE 2023-2024 Season ブロック王
キャリアハイ
レギュラーシーズン / プレーオフ
得点 32:vs金沢(2024/10/17)
3ポイント成功数 3:vs新潟(2025/02/07)
リバウンド 26:vs埼玉(2024/11/22)
アシスト 6:vs金沢(2024/10/18)
スティール 3:vs埼玉(2024/11/22)
ブロック 9:vs徳島(2024/10/13)
選手情報  B.LEAGUE.jp

ハイデン・コヴァル: Hayden Koval1997年3月8日 - )は、バスケットボール選手。

アメリカ合衆国テキサス州プロスパー英語版出身。ポジションはセンターB3リーグ東京ユナイテッドバスケットボールクラブ所属。

登録名は「ハイデン」だが、発音は「ヘイデン」の方が正しい。

大学時代

セントラルアーカンソー大学(2017-20)

2017-18シーズン。 セントラルアーカンソー大学でフレッシュマンとして活躍。34試合中30試合に先発。平均8.7得点、5.3リバウンドを記録し、105ブロックショットで学校記録を更新。ヒューストン・バプティスト戦ではキャリア最高の17得点、10リバウンド、11ブロックを記録し、学校史上3度目のトリプルダブルを達成。 [1] [2] フレッシュマンオブザイヤーに選ばれた。 [3]

2018-19シーズン。 セントラルアーカンソー大学で全33試合に先発し、平均12.5得点、6.3リバウンド、2.2ブロックを記録。ブロックショットのキャリア記録を更新し、39本の3ポイントシュートを成功させ、全体で47.8%のシュート成功率を記録。シーズンハイ22得点、13リバウンド、8ブロックを記録し、SLC All-Academic チーム、SLC All-Defensive チームに選ばれた。 [4] 学業成績でも優秀で、Google Cloud Academic All-Districtチームに選ばれた。[5]

2019-20シーズン。 全31試合に出場し、平均12.2得点、チーム最多の7.6リバウンド、3.1ブロックを記録。ブロック数はサウスランドカンファレンス(SLC)で1位、NCAA全体でも4位。キャリアハイの23得点(ヒューストン・バプティスト戦)、14リバウンド(SEルイジアナ戦)、8アシスト(カル・バプティスト戦)を記録し、3ポイントシュートも31本成功させました。また、25試合で2桁のブロックを記録した。

UNCG(2020-21)

2020-21シーズン。 UNCG(ノースカロライナ大学グリーンズボロ校)に転校。19.7分、7.1得点を記録。ブロックショットではソコン(SoCon)で1位、全国26位で2.2本/試合。65ブロックは11位。キャリア通算337ブロックはNCAA歴代48位。Winthrop戦でキャリアハイの17得点、シーズンベスト8リバウンドはVMI戦で記録。3ポイントシュートも26本成功させた。

シンシナティ大学(2021-22)

2021-22シーズン。 NCAA COVID-19 Waiverという特例措置でもう一年プレイすることができ、UC(シンシナティ大学)に転校。33試合に出場し、12.1分のプレイ時間で平均3.1得点、3.0リバウンドを記録。特にジョージア戦では重要な3ポイントシュートを決め、アーカンソー戦でも2本の3ポイントを成功させた。ウィチタ戦ではシーズンハイの13得点を記録し、エヴァンズビル戦ではブロックショットを3本決めた。 大学での通算363ブロックは歴代45位タイとなる。 この数字はNBAで3回のブロック王となったディケンベ・ムトンボの354を上回っている。 [6] [7]

プロキャリア

BKイスクラ・スヴィット/スロベキア・リーグ(2022-23)

2022-23シーズン。 スロベキア・リーグのBKイスクラ・スヴィットと契約した。 35試合に出場し、平均14.1得点、8.9リバウンド、2.8ブロックシュートを記録した。[8]

しながわシティ/B3(2023-25)

2023-24シーズン。 しながわシティと契約し、Bリーグデビューとなった。 2024年2月11日のヴィアティン三重戦で、12得点&9リバウンド&9ブロックシュートを記録し79-73の勝利に貢献した。[9] B3.LEAGUE 2023-2024 Season ブロック王(3.10)を歴代最高記録(B1&B2含む)で獲得した。 尚、9ブロックシュートはB1およびB2含めて1試合における歴代最多記録となる。 [10]

2024-25シーズン。 継続(2年目)。 2024年10月13日の徳島戦に自身の持つBリーグ歴代最多の1試合9ブロックシュートを再び記録した。 2024年10月17日の金沢戦にてキャリアハイの32得点を記録。 2024年10月25日の八王子戦にてBキャリア通算の200ブロックを達成。[11] 2024年11月21日の埼玉戦にてキャリアハイの26リバウンドを記録。[12] 2025年2月15日の徳島戦にてBキャリア通算の1,000得点を達成。 2025年3月9日の立川戦にてBキャリア通算の300ブロックを達成。 B3.LEAGUE 2024-2025 Season ブロック王(3.33)を二年連続で獲得した。また昨年度に自身が記録した歴代最高記録3.10を更新となる。13.13得点と10.04リバウンドのシーズンダブルダブルを記録した。

東京ユナイテッドバスケットボールクラブ/B3(2025-)

2025-26シーズン。東京ユナイテッドバスケットボールクラブと契約[13]

受賞

  • B3.LEAGUE 2024-2025 Season ブロック王(3.33)
  • B3.LEAGUE 2023-2024 Season ブロック王(3.10)[14]

人物

プレイスタイル

オフェンスではリムランやストレッチからの3Pで得点を重ねる。ディフェンスでは、リムプロテクターとしてブロックシュートを連発する。[要出典]

その他

コート内外で一貫した努力と信仰を体現する姿勢が評価され、シンシナティ大学では「Slim Preacher」という愛称だった。[15]

Bリーグ・スタッツ

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー数  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
B3 2023-24 品川 51 47 30.06 53.5% 41.9% 74.5% 8.75 1.59 0.69  3.10 1.20 10.63
B3 2024-25 品川 52 49 32.04 51.8% 26.5% 67.3% 10.04 1.85 0.79 3.33 0.94 13.13

海外リーグ・スタッツ

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー数  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
SVK-1 2023-24 BKイスクラ・スヴィット英語版 35 35 36.59 58.7% 29.2% 84.2% 8.91 1.83 0.83 2.80 1.29 14.06

カレッジ・スタッツ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
NCAA 2017-18 アーカンソー中央大学英語版 34 30 25.2 45.4% 33.0% 62.7% 5.3 0.9 0.4 3.1 1.6 8.7
NCAA 2018-19 アーカンソー中央大学 33 33 28.9 47.8% 36.1% 80.2% 6.3 1.1 0.4 2.2 1.8 12.5
NCAA 2019-20 アーカンソー中央大学 31 31 32.8 45.9% 32.6% 73.1% 7.6 1.5 0.6 3.1 2.4 12.2
NCAA 2020-21 ノースカロライナ大学グリーンズボロ校英語版 30 9 19.6 46.8% 31.3% 79.6% 3.8 0.5 0.3 2.2 0.3 7.0
NCAA 2021-22 シンシナティ大学英語版 33 2 12.1 37.2% 26.2% 66.7% 3.0 0.3 0.2 0.8 0.1 3.1

関連項目

脚注

  1. ^ Central Arkansas’ Hayden Koval posts unique triple-double”. tumblr. 2025年5月2日閲覧。
  2. ^ 2021-22 Men's Basketball Roster”. University of Cincinnati Athletics. 2025年5月2日閲覧。
  3. ^ hayden_koval”. instagram. 2025年5月2日閲覧。
  4. ^ HOWARD NAMED SOUTHLAND PLAYER OF THE YEAR”. University of Central Arkansas Athletics. 2025年5月2日閲覧。
  5. ^ Google Cloud Academic All-District Teams”. The Official Website of The BIG EAST Conference. 2025年5月2日閲覧。
  6. ^ Hayden Koval Passes Dikembe Mutombo on NCAA All-Time Blocks Leaderboard”. University of Cincinnati Athletics. 2025年5月2日閲覧。
  7. ^ Blocks Men's Career Leaders and Records”. Sports Reference. 2025年5月2日閲覧。
  8. ^ Hayden Koval, Basketball Player, News, Stats - asia-basket”. asia-basket. 2025年5月2日閲覧。
  9. ^ 第18節GAME2(三重73-79品川)”. B3リーグ 公式サイト. 2025年5月2日閲覧。
  10. ^ The all-time highest single-season block shot record in the B.League!”. X. 2025年5月2日閲覧。
  11. ^ 2024-25シーズン達成の節目の記録(しながわシティ)”. しながわシティ応援サイト. 2025年5月2日閲覧。
  12. ^ キャリアハイ 26リバウンド達成”. X. 2025年5月2日閲覧。
  13. ^ Yanagiya (2025年6月20日). “ハイデン コヴァル選手 新規契約締結のお知らせ - 東京ユナイテッドバスケットボールクラブ公式サイト|TUBC”. tubc.tokyo. 2025年6月25日閲覧。
  14. ^ 2023-24シーズン リーダーズ”. B3リーグ 公式サイト. 2025年5月2日閲覧。
  15. ^ シンシナティのスリム・プリーチャーとなるまでのヘイデン・コヴァルの多彩な道のり”. しながわシティ応援サイト. 2025年5月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ハイデン・コヴァルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイデン・コヴァル」の関連用語

ハイデン・コヴァルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイデン・コヴァルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハイデン・コヴァル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS