ノヴォシリ公とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ノヴォシリ公の意味・解説 

ノヴォシリ公

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/23 09:29 UTC 版)

ノヴォシリ公ロシア語: князь Новосильский)はノヴォシリ公国の君主の称号である(「公」はクニャージからの訳出による)。君主号・公国の名は、その首都だったノヴォシリによる。

ノヴォシリ公の一覧

括弧内はノヴォシリ公位への在位年

  • アレクサンドル・セミョーノヴィチ(ru)(? - 1326年[1])
  • セミョーン・アレクサンドロヴィチ?[2]
  • セルゲイ・アレクサンドロヴィチ?[2]
  • セミョーン・ミハイロヴィチ
  • イヴァン・セミョーノヴィチ[2]
  • ロマン・セミョーノヴィチ(ru)(1369年 - 1402年以降[1])

ロマン・セミョーノヴィチの統治期に、首都はオドエフへと移る[1]。また、ロマンの子である以下の3人がノヴォシリ公国を分割継承し、新たな公位が出現するが[1][3]、以下の人物、あるいは以下の公家出身の人物のうちで、権力闘争に勝利したものが、ノヴォシリ公を称することがあった。

  • ヴァシリー・ロマノヴィチ(ru) - ベリョーフ公[2]
  • レフ・ロマノヴィチ(ru) - ヴォロトィン公[2]
  • ユーリー・ロマノヴィチ(ru) - オドエフ公[2]

出典

  1. ^ a b c d Новосильское княжество // Все монархии мира
  2. ^ a b c d e f Войтович Л.>3.8. ОЛЬГОВИЧІ. ГІЛКА МИХАЙЛОВИЧІВ. ОДОЄВСЬКІ. ВОРОТИНСЬКІ // Князівські династії Східної Європи (кінець IX — початок XVI ст.): склад, суспільна і політична роль. Історико-генеалогічне дослідження. — Львів: Інститут українознавства ім. І.Крип’якевича, 2000.
  3. ^ Кром, Михаил Маркович, «Меж Русью и Литвой», М.: «Археографический центр», 1995.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ノヴォシリ公」の関連用語

ノヴォシリ公のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ノヴォシリ公のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのノヴォシリ公 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS