ネコのミヌース_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ネコのミヌース_(映画)の意味・解説 

ネコのミヌース (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/07 14:47 UTC 版)

ネコのミヌース
Minoes
監督 フィンセント・バル
脚本 タマラ・ボス
バーニー・ボス
フィンセント・バル
製作 バーニー・ボス
製作総指揮 ミヒール・デ・ローイ
ヤン・ルルフス
出演者 カリス・ファン・ハウテン
テオ・マーセン
音楽 ペーター・フェルメールス
撮影 ウォルター・ヴァン・デン・エンデ
編集 ペーター・アルデルリーステン
公開 2001年12月6日
2004年3月27日
上映時間 83分
製作国 オランダ
言語 オランダ語
テンプレートを表示

ネコのミヌース』(Minoes)は、2001年オランダ映画。オランダの童話作家アニー・M・G・シュミット英語版の同名童話の映画化。人間の少女になったネコの活躍を描くファンタジー作品。

概要

ヨーロッパで特に高い人気を誇る童話作家アニー・M・G・シュミット英語版が1970年に発表した童話の映画化で、本国オランダでは劇場動員数100万人を記録した。世界各国の映画祭で上映され、多数の賞を受賞している。日本国内でも、キンダー・フィルム・フェスティバル (東京)など、各地で順次公開された。東京都知事推薦作品、平成16年度青少年育成国民会議推薦作品に選定されている。

ストーリー

小さな町の新聞記者ティベは、気弱な性格からいつも取材が上手く行かず、編集長から特ダネ記事を書かないとクビにすると告げられてしまう。そんなティベの前に、ミヌースという1人の女の子が現れた。おかしな仕草をする彼女の正体は実はネコで、化学工場のトラックが落としていった怪しげな薬剤に偶然触れた影響で人間の姿に変身したのだった。ティベは彼女の正体に気付かないまま住居に置いてやり、彼女が仲間のネコたちとのネットワークを通じて得たスクープを記事にして手柄をたてていく。

ある日ミヌースは仲間のネコから、化学工場のオーナーであるエレメートがニシン売りをひき逃げしたことを聞かされる。ティベはそのことを早速記事にするが、エレメートを疑う者はなく、逆に信頼を損なったティベはとうとう新聞社をクビにされ、住居からも追い出されそうになってしまう。

町の名士であるエレメートは動物好きとして知られ、今度動物友の会から表彰されることが決まったほどだが、本性はネコを捨てたり暴行したりする大のネコ嫌いだそうだ。ミヌースと仲間のネコたちは、エレメートをやっつけるために立ち上がった。エレメートは挑発してきたネコたちに銃を撃つが、その姿を撮影した映像が人々に公開されて大スキャンダルとなり、ティベは名誉回復を果たす。

ネコたちはミヌースに、不思議な力を持つウソを食べて、本来の姿に戻るよう勧める。しかし、今やティベと相思相愛になっていたミヌースは、人間の姿のままでいることを選ぶ。そして二人は結婚式を挙げ、町の人々とネコたちから祝福を受けるのだった。

キャスト

※括弧内は日本語吹替

主な受賞

  • オランダ映画祭
最優秀作品賞
最優秀女優賞
  • 2002年 モントリオール国際子供映画祭
最優秀作品賞
  • シカゴ国際子供映画祭
最優秀国際映画部門・子供審査員賞

外部リンク


「ネコのミヌース (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネコのミヌース_(映画)」の関連用語

ネコのミヌース_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネコのミヌース_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネコのミヌース (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS