ニュー・ティヴォリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ニュー・ティヴォリの意味・解説 

ニュー・ティヴォリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/17 07:47 UTC 版)

ニュー・ティヴォリ
New Tivoli


2009年のスタジアム

施設情報
所在地 ドイツ アーヘン
位置 北緯50度47分36秒 東経6度5分50秒 / 北緯50.79333度 東経6.09722度 / 50.79333; 6.09722座標: 北緯50度47分36秒 東経6度5分50秒 / 北緯50.79333度 東経6.09722度 / 50.79333; 6.09722
起工 2008年5月17日
開場 2009年8月12日
所有者 Aachener Stadion Beteiligungs GmbH
運用者 同上
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105m × 68m
建設費 5,000万ユーロ
設計者 Dr. Stefan Nixdorf
agn Niederberghaus & Partner GmbH
建設者 Hellmich
使用チーム、大会
アレマニア・アーヘン (2009年-)
収容人員
32,960人

ニュー・ティヴォリ(New Tivoli)は、ドイツノルトライン=ヴェストファーレン州アーヘンにあるサッカー専用スタジアムアレマニア・アーヘンがホームスタジアムとして使用している。

概要

2008年5月に建設が始まり、2009年8月12日、FCザンクトパウリとの試合でこけら落しが行われた[1]。スタジアムのホームチームであるアレマニア・アーヘンは4部相当にあたるレギオナルリーガに所属しているため、スタジアムの平均入場者数は満員の半分以下である13,000人程度に留まっている[1]

ティヴォリという伝統的なスタジアム名を守るために命名権の売却は行なっていない。そのため、スタジアム開設と同時にそれぞれ100, 200, 500ユーロの債券を発行し、2013年8月に購入した金額の100%が返還される予定であった。しかし、2012年12月にアレマニア・アーヘンが財政難による破産を申告したため、この債券は無効となり購入者は全損することとなった[2]

ギャラリー

2011年に撮影されたパノラマ

脚注

  1. ^ a b Tivoli” (ドイツ語). Alemania Aachen. 2023年3月17日閲覧。
  2. ^ Alemannia stellt Tivoli-Anleihe in der Tenne vor” (ドイツ語). 2023年3月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ニュー・ティヴォリのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニュー・ティヴォリ」の関連用語

ニュー・ティヴォリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュー・ティヴォリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニュー・ティヴォリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS