ニューヨーク・ヴォイセス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/25 02:57 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| ニューヨーク・ヴォイセス New York Voices  | 
   |
|---|---|
| 出身地 |   | 
   
| ジャンル | ジャズ、ボーカル・ジャズ | 
| 活動期間 | 1986年 - | 
| レーベル | GRPレコード | 
| 公式サイト |  www | 
   
| メンバー |  ピーター・エルドリッジ ローレン・キーナン ダーモン・ミーダー キム・ナザリアン  | 
   
| 旧メンバー |  キャプリース・フォックス サラ・クリーガー  | 
   
ニューヨーク・ヴォイセス(New York Voices)は、1986年にピーター・エルドリッジ、キャプリース・フォックス、サラ・クリーガー、ダーモン・ミーダー、キム・ナザリアンによって結成されたジャズ・ボーカル・グループである。クリーガーを除く全員が、1986年にヨーロッパをツアーしたイサカ・カレッジの同級生グループのメンバーであった。彼らは1988年にニューヨーク・ヴォイセスとしてのパフォーマンスを開始し、翌年にデビュー・アルバムをリリースした。サラ・クリーガーは1992年に脱退し、ローレン・キーナンに交代した。キャプリース・フォックスが脱退した後、グループはカルテットとなった[1]。
ディスコグラフィ
アルバム
- 『ニューヨーク・ヴォイセス・デビュー!』 - New York Voices (1989年、GRP)
 - 『ハーツ・オブ・ファイアー』 - Hearts of Fire (1991年、GRP)
 - 『ホワッツ・インサイド』 - What's Inside (1993年、GRP)
 - 『ポール・サイモン・ソングス』 - New York Voices Sing the Songs of Paul Simon (1998年、RCA Victor)
 - 『シング・シング・シング』 - Sing! Sing! Sing! (2001年、Concord Jazz)
 - 『ブラジリアン・ドリームズ』 - Brazilian Dreams (2002年、MCG Jazz) ※with パキート・デ・リベラ、クラウディオ・ロディッティ
 - 『ア・デイ・ライク・ジス』 - A Day Like This (2007年、MCG Jazz)
 - Let It Snow (2013年、Five Cent)
 - Meeting of Minds (2018年、MCG Jazz) ※with ボブ・ミンツァー・ビッグ・バンド
 - Reminiscing in Tempo (2019年、Origin)
 
ゲスト参加アルバム
- カウント・ベイシー : Live at Manchester Craftsmen's Guild (1996年、MCG Jazz)
 - ティル・ブレナー : The Christmas Album (2007年、Bam Bam Music)
 - アン・ハンプトン・キャラウェイ : Signature (2002年、N-Coded)
 - アン・ハンプトン・キャラウェイ :The Hope of Christmas (2016年、MCG Jazz)
 - ルネ・フレミング : I Want Magic! (1998年、London)
 - ジム・ホール : 『バイ・アレンジメント』 - By Arrangement (1998年、Telarc)
 - ドン・セベスキー : I Remember Bill (1998年、RCA Victor)
 
脚注
- ^ “bios | New York Voices”. New York Voices. 2017年3月26日閲覧。
 
外部リンク
- ニューヨークヴォイセスのページへのリンク