ニアークティックステークス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/05 02:01 UTC 版)
ニアークティックステークス(Nearctic Stakes)とは、カナダのウッドバイン競馬場にて、毎年10月に開催される競馬の競走である。
概要
カナダの名馬で種牡馬としても成功を収めたニアークティックの功績を称えて1973年に創設された。芝6ハロンで施行され、出走条件は3歳以上馬。ブリーダーズカップ・ターフスプリントに向けての重要なプレップレースである。創設時から2009年まではGIIだったが、2010年よりGIに昇格された。しかし、2014年よりGIIに降格することになった。
歴代優勝馬
| 回数 | 施行日 | 優勝馬 | 性齢 | タイム | 優勝騎手 | 管理調教師 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 1973年 | Rare Adventure | ||||
| 第2回 | 1974年 | Henry Tudor | ||||
| 第3回 | 1975年 | Gurkhas Band | 牝3 | |||
| 第4回 | 1976年 | Park Romeo | ||||
| 第5回 | 1977年 | Jilting Jim | ||||
| 第6回 | 1978年 | Stutz Bearcat | ||||
| 第7回 | 1979年 | Ocean Emperor | ||||
| 第8回 | 1980年 | La Voyageuse | 牝5 | |||
| 第9回 | 1981年 | Solo Guy | ||||
| 第10回 | 1982年 | Reddy Roadster | ||||
| 第11回 | 1983年 | Ask Muhammad | ||||
| 第12回 | 1984年 | Diapason | ||||
| 第13回 | 1985年 | Dancer's Bo Jin | ||||
| 第14回 | 1986年 | New Connection | ||||
| 第15回 | 1987年 | Play The King | ||||
| 第16回 | 1988年 | Play The King | ||||
| 第17回 | 1989年 | Regal Intention | ||||
| 第18回 | 1990年 | Dargai | ||||
| 第19回 | 1991年 | Hadif | ||||
| 第20回 | 1992年 | Megas Vukefalos | ||||
| 第21回 | 1993年 | British Banker | ||||
| 第22回 | 1994年 | King Ruckus | ||||
| 第23回 | 1995年 | Wild Zone | ||||
| 第24回 | 1996年 | Wild Zone | ||||
| 第25回 | 1997年 | Jilin | ||||
| 第26回 | 1998年 | Rushiscomingup | ||||
| 第27回 | 1999年 | Clever Response | ||||
| 第28回 | 2000年 | Kahal | ||||
| 第29回 | 2001年 | Mr. Epperson | ||||
| 第30回 | 2002年 | Nuclear Debate | ||||
| 第31回 | 2003年 | Soaring Free | ||||
| 第32回 | 2004年 | I Thee Wed | ||||
| 第33回 | 2005年 | Steel Light | ||||
| 第34回 | 2006年 | Fast Parade | ||||
| 第35回 | 2007年 | Heros Reward | ||||
| 第36回 | 2008年 | True to Tradition | ||||
| 第37回 | 2009年 | Field Commission | ||||
| 第38回 | 2010年 | Serious Attitude | 牝4 | |||
| 第39回 | 2011年 | Regally Ready | ||||
| 第40回 | 2012年 | Next Question[1] | 騸4 | |||
| 第41回 | 2013年 | Phil's Dream | ||||
| 第42回 | 2014年 | Caspar Netscher[2] | 牡5 | |||
| 第43回 | 2015年 | Bye Bye Bernie | ||||
| 第44回 | 2016年 | Calgary Cat | ||||
| 第45回 | 2017年 | Field Of Courage | ||||
| 第46回 | 2018年 | Hembree | ||||
| 第47回 | 2019年 | City Boy | ||||
| 第48回 | 2020年 | Silent Poet | ||||
| 第49回 | 2021年 | Avie's Flatter | ||||
| 第50回 | 2022年 | Cazadero | ||||
| 第51回 | 2023年10月8日 | Big Invasion | 牡4 | 1:11.31 | D.デイヴィス | C.クレマン |
| 第41回 | 2024年10月5日 | Patches O'Houlihan | 騸4 | 1:09.49 | S.Vives | R.Tiller |
| 第42回 | 2025年10月4日 | No Nay Hudson | 騸5 | 0:56.19 | P.Morales | W.Ward |
脚注
- ^ Jack Shinar (2012年10月14日). “Next Question Has Right Answers in Nearctic” (英語). BloodHorse.com. 2012年11月10日閲覧。
- ^ 2014年レース結果 - レーシングポスト、2014年10月21日閲覧
外部リンク
- Woodbine Entertainment - ウッドバイン競馬場
- ニアークティックステークス歴代勝ち馬–equibase
固有名詞の分類
- ニアークティックステークスのページへのリンク