ナンディ賞 最優秀監督賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナンディ賞 最優秀監督賞の意味・解説 

ナンディ賞 監督賞

(ナンディ賞 最優秀監督賞 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 15:37 UTC 版)

ナンディ賞 監督賞
受賞対象 テルグ語映画の監督
インド
主催 アーンドラ・プラデーシュ州映画・テレビジョン・シアター開発公社英語版
初回 1981年
最新回 2016年
初代受賞者 バーラティラージャー英語版
最新受賞者 サティーシュ・ヴェゲシュナ英語版

ナンディ賞 監督賞(ナンディしょう かんとくしょう、Nandi Award for Best Director)は、ナンディ賞の賞の一つ。テルグ語映画を製作した映画監督を対象とした映画賞。

受賞結果

1980年代

画像 受賞者 作品 出典
1981 バーラティラージャー英語版 Seethakoka Chiluka [1]
1982 U・ヴィシュワシュワール・ラーオ英語版 Keerthi Kantha Kanakam [2]
1983 ジャンディヤーラ英語版 Ananda Bhairavi [3]
1984 K・ラーガヴェンドラ・ラーウ Bobbili Brahmanna [4]
1985 シンギータム・シュリーニヴァーサ・ラーオ英語版 Mayuri [5]
1986 K・ヴィシュワナート英語版 Swathi Muthyam [6]
1987 K・ヴィシュワナート英語版 Sruthilayalu [7]
1988 スレーシュ・クリシュナ英語版 Prema [8]
1989 ラーム・ゴーパール・ヴァルマ英語版 Siva [9]

1990年代

画像 受賞者 作品 出典
1990 クランティ・クマール英語版 Seetharamayya Gari Manavaralu [10]
1991 ラーム・ゴーパール・ヴァルマ英語版 Kshana Kshanam [11]
1992 C・ウマ・マヘーシュワーラー・ラーオ英語版 Ankuram [12]
1993 K・ラーガヴェンドラ・ラーウ Allari Priyudu [13]
1994 シンギータム・シュリーニヴァーサ・ラーオ英語版 Bhairava Dweepam [14]
1995 K・ラーガヴェンドラ・ラーウ Pelli Sandadi [15]
1996 グンナン・ガンガラージュ英語版 Little Soldiers [16]
1997 K・ラーガヴェンドラ・ラーウ Annamayya [17]
1998 ダサリ・ナーラーヤナ・ラーオ Kante Koothurne Kanu [18]
1999 ラーム・ゴーパール・ヴァルマ英語版 Prema Katha [19]

2000年代

画像 受賞者 作品 出典
2000 S・V・クリシュナ・レッディ英語版 Sakutumba Saparivaara Sametam [20]
2001 テージャ英語版 Nuvvu Nenu [21]
2002 クリシュナ・ヴァムシー英語版 Khadgam [22]
2003 グナシェカール Okkadu [23]
2004 シェーカル・カンムラ英語版 Anand [24]
2005 クリシュナ・ヴァムシー英語版 Chakram [25]
2006 シェーカル・カンムラ英語版 Godavari [26]
2007 クリシュナ・ヴァムシー英語版 Chandamama [27]
2008 クリシュ Gamyam [28]
2009 S・S・ラージャマウリ マガディーラ 勇者転生 [29]

2010年代

画像 受賞者 作品 出典
2010 P・スニール・クマール・レッディ英語版 Ganga Putrulu [30]
2011 N・シャンカル英語版 Jai Bolo Telangana [31]
2012 S・S・ラージャマウリ マッキー [32]
2013 ダヤ・コーダーヴァガンティ Alias Janaki [33]
2014 ボーヤパーティ・シュリーヌ英語版 Legend [34]
2015 S・S・ラージャマウリ バーフバリ 伝説誕生 [35]
2016 サティーシュ・ヴェゲシュナ英語版 Sathamanam Bhavati [34]

出典

  1. ^ Nandi Awards - 1981 - Winners & Nominees”. 2019年2月4日閲覧。
  2. ^ Nandi Awards - 1982 - Winners & Nominees”. 2019年2月4日閲覧。
  3. ^ Nandi Awards - 1983 - Winners & Nominees”. 2019年2月4日閲覧。
  4. ^ Nandi Awards - 1984 - Winners & Nominees”. 2019年2月4日閲覧。
  5. ^ Nandi Awards - 1985 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  6. ^ Nandi Awards - 1986 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  7. ^ Nandi Awards - 1987 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  8. ^ Nandi Awards - 1988 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  9. ^ Nandi Awards - 1989 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  10. ^ Nandi Awards - 1990 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  11. ^ Nandi Awards - 1991 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  12. ^ Nandi Awards - 1992 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  13. ^ Nandi Awards - 1993 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  14. ^ Nandi Awards - 1994 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  15. ^ Nandi Awards - 1995 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  16. ^ Nandi Awards - 1996 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  17. ^ Nandi Awards - 1997 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  18. ^ Nandi Awards - 1998 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  19. ^ Nandi Awards - 1999 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  20. ^ Nandi Awards - 2000 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  21. ^ Nandi Awards - 2001 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  22. ^ Nandi Awards - 2002 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  23. ^ Nandi Awards - 2003 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  24. ^ Nandi Awards - 2004 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  25. ^ Nandi Awards - 2005 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  26. ^ Nandi Awards - 2006 - Winners & Nominees”. 2024年11月29日閲覧。
  27. ^ Nandi Awards - 2007 - Winners & Nominees”. 2019年2月4日閲覧。
  28. ^ Nandi awards 2008 announced - Telugu cinema news”. 2019年2月4日閲覧。
  29. ^ Nandi Awards 2009 Winners List”. 2019年2月4日閲覧。
  30. ^ Nandi Awards Winners List -2010”. 2012年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年2月4日閲覧。
  31. ^ Nandi Awards - 2011 - Winners & Nominees”. 2019年2月4日閲覧。
  32. ^ Nandi Awards 2012 and 2013: Rajamouli, Ilayaraja, Samantha and Prabhas emerge winners” (1 March 2017). 2019年2月4日閲覧。
  33. ^ Nandi Awards 2012 and 2013: Rajamouli, Ilayaraja, Samantha and Prabhas emerge winners” (1 March 2017). 2019年2月4日閲覧。
  34. ^ a b Vasireddy, Amrutha (15 November 2017). “Andhra Pradesh government announces Nandi awards for 2014-2016”. Times of India. https://timesofindia.indiatimes.com/city/hyderabad/13-nandi-awards-for-baahubali/articleshow/61655551.cms 2 September 2018閲覧。 
  35. ^ “AP Government announces Nandi Awards”. The Hans India. (14 November 2017). オリジナルの15 November 2017時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20171115151231/http://www.thehansindia.com/posts/index/Andhra-Pradesh/2017-11-14/AP-Government-announces-Nandi-Awards/339340 15 November 2017閲覧。 

「ナンディ賞 最優秀監督賞」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナンディ賞 最優秀監督賞」の関連用語

ナンディ賞 最優秀監督賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナンディ賞 最優秀監督賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナンディ賞 監督賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS