ナレバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ナレバの意味・解説 

なれ‐ば

[接]断定の助動詞「なり」の已然形接続助詞「ば」から》それだから。したがって

「はじめは嘘なれども女房になれば男を真実に思ふ。—これを嘘の誠といふ」〈伎・浅間嶽




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナレバ」の関連用語

1
重犯 デジタル大辞泉
78% |||||


3
70% |||||

4
うそ甘い デジタル大辞泉
70% |||||

5
朝腹 デジタル大辞泉
52% |||||

6
憲法 デジタル大辞泉
38% |||||



9
デジタル大辞泉
14% |||||

10
12% |||||

ナレバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナレバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS