ナタル (フリゲート)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナタル (フリゲート)の意味・解説 

ナタル (フリゲート)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/30 06:17 UTC 版)

ナタル (HMSAS Natal) は南アフリカ海軍フリゲートロック級

艦歴

スワン・ハンター&ウィガム リチャードソン社のウォールセンドの造船所で建造。1943年10月18日起工、1944年6月19日進水[1]。1945年3月1日就役。当初は「ロック・クリー」 (HMS Loch Cree) と命名されていたが、艤装中に南アフリカに引き渡され「ナタル」と改名された。3月14日、慣熟訓練のためトバモーリへ向かう途中で「ナタル」はドイツ潜水艦「U714」を撃沈した。これは「ナタル」が造船所を出てからわずか4時間後のことであった[2]。「ナタル」はウェスタンアプローチ管区の第8護衛グループに編入された。4月26日、別のUボートと遭遇したが、装備の不具合のため攻撃は失敗した。熱帯での任務用の改修を受けると、「ナタル」は同型艦の「グッド・ホープ」とともに元捕虜29名を乗せ1945年6月6日に南アフリカへ向け出航した。6月30日にテーブル湾に到着。「ナタル」はさらにダーバンへと向かった[3]

対日戦に備え8月20日に出発する前に「ナタル」の対空兵装は大幅に増強された。9月から10月はマレー半島やシンガポール周辺で船団護衛に従事し、それから軽巡洋艦「ナイジェリア」に代わってサバンの警備艦となった。数週間そこで過ごした後本国への帰還命令が出され、10月23日に出航した。1945年11月から1946年3月にかけて「ナタル」と「グッド・ホープ」、「トランスヴァール」はエジプトから兵員700名を復員させ、1947年には南アフリカを訪れたジョージ6世の乗る戦艦「ヴァンガード」を護衛した。同年末、プリンス・エドワード諸島の併合に参加。1948年8月から9月には同型艦3隻はポルトガル領西アフリカベルギー領コンゴを訪れた。「ナタル」は1953年にサイモンズタウンで予備役となった[4]

1956年9月からサイモンズタウン工廠で水路調査船への改装が開始され、1957年10月25日に完了。「ナタル」は1957年から1958年の国際地球観測年への貢献の一環として南緯54度までの航海を行い、1962年4月から1963年2月の間には国際インド洋調査 (International Indian Ocean Expedition) の一環として11回の巡航を行った。また、1968年7月13日に悪天候で難破したギリシャのタンカー「ワールド・グローリー」の生存者捜索を支援した。旧式化したため1972年3月15日に退役。9月19日に喜望峰沖で標的としてフリゲート「プレジデント・ステイン」からの砲撃と南アフリカ空軍アブロ シャクルトン哨戒機から投下された爆雷によって沈められた[5][6]

脚注

  1. ^ Lenton, p. 295
  2. ^ du Toit, pp. 158–59
  3. ^ du Toit, p. 159
  4. ^ du Toit, pp. 159, 161, 163
  5. ^ du Toit, pp. 163, 165–66
  6. ^ WRECKSITE - NATAL FRIGATE 1945–1972”. www.wrecksite.eu. 27 October 2016閲覧。

参考文献

  • Du Toit, Allan (1992). South Africa's Fighting Ships: Past and Present. Rivonia, South Africa: Ashanti Publishing. ISBN 1-874800-50-2 
  • Lenton, H. T. (1998). British & Empire Warships of the Second World War. Annapolis, Maryland: Naval Institute Press. ISBN 1-55750-048-7 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナタル (フリゲート)」の関連用語

ナタル (フリゲート)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナタル (フリゲート)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナタル (フリゲート) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS