ナスル1世とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナスル1世の意味・解説 

ナスル1世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/04 02:43 UTC 版)

ナスル1世
نصر یکم سامانی
サーマーン朝アミール
在位 875年 - 892年
死去 892年
王朝 サーマーン朝
父親 アフマド・イブン・アサド
宗教 イスラム教スンナ派
テンプレートを表示

ナスル1世(? - 892年)は、サーマーン朝アミール。父はアフマド・イブン・アサドである。

生涯

父アフマドの死を受けて、ナスルはトランスオクシアナ地方の中心都市であったサマルカンドを相続した。相続をするや否やナスルは、サッファール朝からの妨害を受けることとなった。その後、875年にナスルはアッバース朝カリフの権威を借りる形で、トランスオクシアナ全域の支配権を与えられることによって、サーマーン朝を開くこととなる。

ナスルは、自らの弟であるイスマーイールブハラ攻略のために派遣した。ブハラは当時、ホラズムに支配されていたが、イスマーイールが到着すると城門を開いた。こうしてブハラはサーマーン朝の統治下に入ったが、事実上イスマーイールの拠点として機能することとなった。

ブハラからはナスルが期待していた税収が入ることがなく、兄弟間での争いが目立つようになった。しかし、イスマーイールは事実上のサーマーン朝の統治者となったものの、アッバース朝はトランスオクシアナ地方の統治者はナスルと認識していたため、ナスルを王朝のリーダーとして扱っていたようである。この状況はナスルが死亡する892年まで続いた。

先代:
サーマーン朝アミール
初代
875年 - 892年
次代:
イスマーイール



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナスル1世」の関連用語

ナスル1世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナスル1世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナスル1世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS