ナショナル麻布とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ナショナル麻布の意味・解説 

ナショナル麻布

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 13:39 UTC 版)

ナショナル麻布株式会社
NATIONAL AZABU CO.,LTD.
ナショナル麻布スーパーマーケット
(2017年9月24日撮影)
種類 株式会社
本社所在地 日本
106-0047
東京都港区南麻布4丁目5番2号[1]
北緯35度39分04.3秒 東経139度43分26.3秒 / 北緯35.651194度 東経139.723972度 / 35.651194; 139.723972座標: 北緯35度39分04.3秒 東経139度43分26.3秒 / 北緯35.651194度 東経139.723972度 / 35.651194; 139.723972
設立 2023年5月16日
(株式会社NAホールディングス)[1]
業種 小売業
法人番号 9010401174499
事業内容 高級輸入食料品、世界の洋酒および日用雑貨品の販売
代表者 代表取締役社長 村田和久
資本金 600万円
純利益 △1億1,061万円
(2024年9月期)[2]
総資産 8億937万9,000円
(2024年9月期)[2]
主要株主 中島董商店 90%
東北新社 10%[1]
外部リンク http://www.national-azabu.com/
特記事項:2023年9月29日にナシヨナル物産から吸収分割。
テンプレートを表示

ナショナル麻布株式会社(ナショナルあざぶ、NATIONAL AZABU CO.,LTD.)は、東京都港区に本社を置き、スーパーマーケットの運営を手掛けている企業。中島董商店の子会社。

概要

ナシヨナル物産は、1962年にスーパーマーケット第1号店であるナショナル麻布スーパーマーケットを開業して以降、1986年にナショナル田園、2015年にナショナル麻布スーパーマーケット 広尾ガーデンヒルズ店を開業させ、3店舗体制でスーパーマーケットの運営を行ってきた。

ナシヨナル物産の親会社である東北新社は2023年6月16日、ナシヨナル物産が手掛けているスーパーマーケット事業を東北新社が同年5月16日に設立した株式会社NAホールディングスへ同年9月29日付で譲渡した上で、同日付でNAホールディングス株式の90%を中島董商店へ譲渡する事、スーパーマーケット事業に関連する土地及び建物を同日付で中島董商店のグループ会社である株式会社董花へ譲渡する事を発表した[3][4][5]

NAホールディングスは2023年7月にナショナル麻布株式会社へ商号変更。ナショナル麻布は同年9月29日付でナシヨナル物産からスーパーマーケット事業を吸収分割により譲受したと同時に、ナショナル麻布株式の90%が中島董商店へ譲渡されたと同時に、ナショナル麻布は中島董商店の子会社となった[1]

沿革

  • 2023年
    • 5月16日 - 株式会社NAホールディングスとして設立。
    • 7月 - 商号をナショナル麻布株式会社へ変更。
    • 9月29日 - ナシヨナル物産からスーパーマーケット事業を譲受。同時に株式の90%を中島董商店へ譲渡。

店舗

ナショナル麻布スーパーマーケット(旧店舗)

東京都内で3店舗を運営している。

  • ナショナル麻布スーパーマーケット(東京都港区
  • ナショナル田園(東京都世田谷区
  • ナショナル麻布スーパーマーケット 広尾ガーデンヒルズ店(東京都渋谷区

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ナショナル麻布のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ナショナル麻布」の関連用語

ナショナル麻布のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ナショナル麻布のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナショナル麻布 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS