ドラゴンストーン (ゲーム・オブ・スローンズ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドラゴンストーン (ゲーム・オブ・スローンズ)の意味・解説 

ドラゴンストーン (ゲーム・オブ・スローンズ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/10 04:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
"ドラゴンストーン Dragonstone”
ゲーム・オブ・スローンズ』のエピソード
話数 シーズン7
第1話
監督 ジェレミー・ポデスワ英語版
脚本 デイヴィッド・ベニオフ &D・B・ワイス
音楽 ラミン・ジャヴァディ
撮影監督 Gregory Middleton
編集 Crispin Green
初放送日 2017年7月16日 (2017-07-16)
時間 59分
エピソード前次回
← 前回
冬の狂風
次回 →
嵐の申し子

ドラゴンストーン』は、HBOで放送されたファンタジー・ドラマ・シリーズである『ゲーム・オブ・スローンズ』のシーズン7(第7章、副題『氷と炎の歌』)の第1話である。デイヴィッド・ベニオフD・B・ワイスによって脚本が書かれ、ジェレミー・ポデスワ英語版が監督した。

デナーリスドラゴンストーン島に上陸し、無人の城に入る。〈双子城〉では、アリアウォルダー・フレイの顔をまとってフレイ家の残りを毒殺する。キングズランディングでは、サーセイジェイミーが、同盟を求めて来たユーロン・グレイジョイと面会する。ウィンターフェルでは、ジョンホワイト・ウォーカーへの備えを諸侯に呼びかけ、サンサはサーセイの脅威を警告する。トアマンドは野人を連れて〈壁〉の〈東の物見城〉を守るよう命じられる。オールドタウンの〈知識の城〉では、サムがメイスターの徒弟としての訓練を始め、ドラゴンストーンの地下にドラゴングラスが埋蔵されていることを知る。ブランミーラが〈壁〉に入る。〈旗印のない兄弟団〉とハウンドは〈壁〉に向かう。

あらすじ

双子城にて

ウォルダー・フレイフレイ家の全員を集めてワインをふるまう。ワインの毒で男たちは死に、アリア(メイジー・ウィリアムズ)がウォルダーの顔の皮を取り去って正体を現す。アリアは南に旅し、北へ向かうラニスター家の兵士たちと会う。

壁の北にて

ブラン(アイザック・ヘンプステッド=ライト)は、ホワイト・ウォーカーが巨人を含む亡者たちを連れて進軍する幻視を見る。ブランはミーラ・リード(エリー・ケンドリック)に運ばれて〈壁〉に着き、総帥エディソン・トレットに迎えられる。ブランは幻視で見たエッドの姿を語り、疑いを解いて〈壁〉に入る。

ウィンターフェルにて

ジョン・スノウ(キット・ハリントン)は諸侯の前で、サンサ (ソフィー・ターナー)の反対を押し切ってカースターク家とアンバー家を許し、それぞれ世継ぎのアリスとネッドに継がせる。ジョンはトアマンド〈壁〉の〈東の物見城〉を野人と共に守ることを命じ、諸侯にはホワイト・ウォーカーと戦う準備をするよう呼び掛ける。後にジョンはサンサに、公の場で自分に反対しないよう頼む。サンサは父エダードや兄ロブの過ちを繰り返してほしくないだけだと答える。サーセイ女王から臣従を命じる手紙が届き、サンサはサーセイの脅威をジョンに警告する。

リヴァーランドから戻ったブライエニー(グェンドリン・クリスティー)は、サンサがまだピーター・ベイリッシュ(エイダン・ギレン)を谷間に帰さないことを訝る。サンサはベイリッシュの軍が必要だと答える。

キングズランディングにて

フレイ家全滅の報を聞いたサーセイ (レナ・ヘディ)とジェイミー(ニコライ・コスター=ワルドー)は四方を敵に囲まれ同盟相手がいないことを語り合う。ユーロン・グレイジョイ(ピルウ・アスベック英語版)が艦隊を率いて来航して、同盟とサーセイとの結婚を申し出るが、サーセイは信頼できないと拒絶する。ユーロンは、信頼を得るために贈り物を持ち帰ると言って立ち去る。

オールドタウンにて

〈知識の城〉で、サム(ジョン・ブラッドリー)は徒弟となり雑用をこなす。サムはアーチメイスター・エブローズ(ジム・ブロードベント)に、図書館の禁止区域の書物を読ませてくれと頼む。エブローズはサムのホワイト・ウォーカーの話は信じながらも却下する。サムは鍵を盗んで書物を盗み出し、ジリ(ハンナ・マリー)と子供と共に暮らす部屋で読む。サムはドラゴンストーンの地下に大量のドラゴングラスが埋蔵されていることを知り、ジョンに知らせる。病室から食器を回収するサムは、〈灰鱗病〉に冒されたジョラー・モーモント(イアン・グレン)に会う。

リヴァーランドにて

〈旗印のない兄弟団〉とハウンドは、かつてハウンドが銀貨を盗んだ農夫の家(『奴隷解放者』)に泊まる。農夫と娘の遺体を見つけたベリック・ドンダリオン(リチャード・ドーマー)は、飢えに直面した父親が娘と無理心中したのだろうと推測する。ソロス(ポール・ケイ英語版)はハウンドに炎の中でホワイト・ウォーカーの幻視を見せる。夜、ソロスはハウンドが親子を埋葬しているのを見て手伝う。

ドラゴンストーンにて

デナーリス(エミリア・クラーク)は ティリオン(ピーター・ディンクレイジ)、 グレイ・ワーム(ジェイコブ・アンダーソン英語版)、ミッサンデイ(ナタリー・エマニュエル)、ヴァリス(コンリース・ヒル)、ドラゴンらとドラゴンストーン島に着き、かつてスタニスが所有していたが今は無人となった城に入る。

製作

脚本

原作者との話し合いにより、未刊の原作に基づいて脚本が書かれた。脚本はショーランナーのベニオフとワイスによって書かれた。

キャスティング

ミュージシャンのエド・シーランラニスター家の兵士としてカメオ出演している。また、本エピソードからはアーチメイスター・エブローズ役としてジム・ブロードベントが参加している。

評判

視聴者数

本エピソードは初回放送で1011万人に視聴され、シリーズ史上最高の視聴者数となった。また、同日の録画視聴とストリーミング視聴を加えれば合計で1610万人に視聴された[1][2]

受賞

第70回プライムタイム・エミー賞クリエイティブアーツ部門において、プロダクション・デザイン賞を受賞した。

参照

  1. ^ Porter, Rick (2017年7月17日). “Sunday cable ratings: ‘Game of Thrones’ scores series-best audience with Season 7 premiere”. TV by the Numbers. 2017年7月18日閲覧。
  2. ^ Hibberd, James (2017年7月17日). “Game of Thrones premiere ratings smash HBO records”. Entertainment Weekly. 2017年7月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラゴンストーン (ゲーム・オブ・スローンズ)」の関連用語

ドラゴンストーン (ゲーム・オブ・スローンズ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラゴンストーン (ゲーム・オブ・スローンズ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドラゴンストーン (ゲーム・オブ・スローンズ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS